かけがえのない自分、かけがえのない健康(中学生用)
心の健康、喫煙・飲酒・薬物乱用、感染症などについて、保健学習及び保健指導を実施するにあたり、効果的な指導及び自己学習が行えるよう、補助資料を作成しました。
喫煙・飲酒・薬物乱用、感染症、心の健康、現代的な健康に関する問題などについて、基本的な事項及び関連資料を掲載していますので、1、2、3学年を通した保健教育の資料としての活用、また、道徳、特別活動、総合的な学習の時間などにおける補助資料としての活用など、保健学習と保健指導を組み合わせて御活用ください。

第1章 総論
- 自分の健康や将来について考えたことがありますか?
- 健康に大切なことって何でしょう?
第2章 心の健康
- 「自分について」見つめてみよう、考えてみよう!
- 自分の良さを知っていますか?
- 欲求やストレスについて考えてみよう!
- ストレスへの対処法を身に付けよう!
- コミュニケーションの方法を身に付けよう!
第3章 喫煙、飲酒と健康
- たばこの煙には様々な有害物質が含まれています!
- 喫煙が引き起こす病気を知っていますか?
- たばこの歴史と新しい動きを知ろう!
- 未成年者を喫煙の害から守るための社会的対策を知ろう!
- アルコールの影響を知ろう!
- 急性アルコール中毒のこと、本当に知っていますか?
- 長期にわたる大量飲酒が引き起こす病気を知っていますか?
- 未成年者を飲酒の害から守るための社会的対策を知ろう!
- 喫煙、飲酒 Q&A
第4章 薬物乱用と健康
- 薬物乱用ってどういうことだろう?
- 薬物乱用の悪循環を知ろう!
- 薬物乱用によってこんなことにも!
- 薬物乱用に対する社会的対策を知ろう!
- 薬物乱用 Q&A
第5章 考えてみよう!話し合ってみよう!
- 喫煙、飲酒及び薬物乱用行動につながる様々な要因を知ろう!
- メディアからの影響を知ろう!
- 仲間からの影響を知ろう!
- みんなで考えよう!家庭でも話し合おう!
第6章 感染症
- 感染症について知ろう!
- 感染症っていつごろからあったの?
- 感染症を予防する方法ってあるの?
- 手洗いとうがいが大切!
- 感染症 Q&A
- 性感染症について知ろう!
- 新型コロナウイルス感染症にも基本的な対策が重要
- 「エイズは自分と関係ない」と思っていませんか?
- HIVに感染するとどうなるの?
- 誤解や偏見をなくしましょう!
- エイズ Q&A
第7章 がん
第8章 今日の健康問題とその対策
- AEDについて知ろう!
- 日本から麻疹(はしか)をなくそう!
初等中等教育局健康教育・食育課
保健管理係
電話番号:03-5253-4111(内線2976)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe
Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。