2025年6月19日(木曜日)、インドネシアのジャカルタにおいて、第14回日ASEAN科学技術協力委員会(AJCCST-14)が開催されました。日本側からは共同議長として、岡田晋輔 文部科学省 科学技術・学術政策局 国際研究開発政策課 企画官をはじめ、科学技術振興機構(JST)、日本学術振興会(JSPS)、日本医療研究開発機構(AMED)、防災科学技術研究所(NIED)、情報通信研究機構(NICT)、理化学研究所(RIKEN)、京都大学が出席しました。ASEAN側からは共同議長であるインドネシア国立研究革新庁(BRIN)の オントウェリオ(H.E. Dr. Ir. Boediastoeti Ontowirjo) 研究・イノベーション政策担当副議長をはじめとする、ASEAN各国のCOSTIメンバー及びASEAN事務局が出席しました。
会合では、最近の日本及びASEANにおける科学技術分野での取組・協力状況や、JST、JSPS、AMED、NIED、NICT、京都大学 からASEANとの共同事業の現状について報告があり、日本とASEAN諸国との連携について再確認できる場となりました。
次回の第15回会合は2026年にラオスのヴィエンチャンで開催される予定です。
(撮影:BRIN)
(会議の様子)
科学技術・学術政策局 国際研究開発政策課