(最終更新:平成28年1月28日)
科学技術基本計画は、平成7年11月に公布・施行された科学技術基本法に基づき、科学技術の振興に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための基本的な計画であり、今後10年程度を見通した5年間の科学技術政策を具体化するものとして、政府が策定するものです。
第5期科学技術基本計画は、平成28年1月22日に閣議決定されました。この基本計画は平成28年度から平成32年度までの5年間を対象としています。この第5期科学技術基本計画に基づき、我が国の科学技術イノベーション政策の振興が図られます。
第4期科学技術基本計画は、平成23年8月19日に閣議決定されました。この基本計画は平成23年度から27年度までの5年間を対象としています。
(通常、基本計画は前年度末までに策定されますが、今回は、平成23年3月11日に発生した東日本大震災を踏まえ、その内容の再検討を行ったことにより、策定時期が遅くなりました。)
第3期科学技術基本計画は、平成18年3月28日に閣議決定されました。この基本計画は平成18年度から平成22年度までの5年間を対象としています。
電話番号:03-6734-4015(直通)
-- 登録:平成23年08月 --