地域イノベーション・エコシステム形成プログラム特別事業化プロジェクト評価の結果について

 地域イノベーション・エコシステム形成プログラム特別事業化プロジェクトに係る評価を実施しましたので、結果をお知らせします。

概要

 本プログラムでは、地域の成長に貢献しようとする地域大学等に事業プロデュースチームを創設し、地域の競争力の源泉(コア技術等)を核に、地域内外の人材や技術を取り込み、グローバル展開が可能な事業化計画を策定し、社会的インパクトが大きく地域の成長とともに国富の増大に資する事業化プロジェクトを推進し、事業化を通じて、日本型イノベーション・エコシステムの形成と地方創生を実現することを目的としています。

 令和2年度においては、新型コロナウイルス感染症対策のための研究開発を加速させるため、新型コロナウイルス感染症に直結し、早期の事業化の実現が見込まれる研究開発プロジェクトを「特別事業化プロジェクト」として位置づけ、補正予算により単年度の支援を実施したところです。

 この「特別事業化プロジェクト」の事業実施期間が終了したことに伴い、評価を実施しました。

評価方法

 評価対象地域へのヒアリング等に基づき、事業の達成状況や成果、今後の見通し等について、評価項目に沿って、外部有識者で構成される地域イノベーション・エコシステム形成プログラム評価委員会において評価を行いました。

評価結果

特別事業化プロジェクトのテーマ名 実施機関 総合評価
新型コロナウイルスの迅速検出法の評価・実証研究プロジェクト
地方独立行政法人
神奈川県立産業技術総合研究所
神奈川県
 
A
 

評定

S 大変優れた活動・進捗状況であり、事業の成功に向けて大いに期待できる。
A 活動・進捗状況に大きな問題はなく、事業の成功に向けて期待できる。
B 活動・進捗状況に一部課題が見られ、事業の成功に向けて、計画変更及び運営改善の努力が必要である。
C 活動・進捗状況に多数の課題が散見され、事業全体について見直しを検討すべきである。
 

評価基準

評価基準 評価の視点(例)
1 【特別事業化PJの達成状況】
  • 何が開発できたか
  • 社会実装に向けた取組み状況
  • 競合製品に対する優位性
2 【今後の取組について】
  • 今後の開発予定及び社会実装の継続について

 

評価結果の詳細については以下のとおりです。

お問合せ先

科学技術・学術政策局産業連携・地域振興課拠点形成・地域振興室

電話番号:03-6734-4196
メールアドレス:local-ecosystem@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(科学技術・学術政策局産業連携・地域振興課拠点形成・地域振興室)