「卓越研究員事業」では、卓越研究員に決定した初年度を起算とし、4年度目に事業評価を実施しています。(令和2年度以降に決定した卓越研究員は除く)
	令和2年度の評価においては、有識者等によって構成される文部科学省に設置する卓越研究員事業委員会(以下、「事業委員会」という。)において、平成29年度卓越研究員採用機関の評価を実施しました。
・ 総合評価
	 
・総合評価
	 A: 事業の目的・要件等に照らし、妥当な取組が行われている
	 B: 事業の目的・要件等に照らし、やや不適切な取組が見られ、一部改善を検討すべき
	 C: 事業の目的・要件等に照らし、不適切な取組が見られ、抜本的な見直しを検討すべき
	 
| 機関名 | 総合評価 | 
| 東北大学 | A | 
| 埼玉大学 | A | 
| 東京工業大学 | A | 
| 電気通信大学 | A | 
| 新潟大学 | A | 
| 岐阜大学 | A | 
| 広島大学 | A | 
| 大阪府立大学 | A | 
| 順天堂大学 | A | 
| 聖路加国際大学 | A | 
| 日本原子力研究開発機構 | B | 
| 理化学研究所 | A | 
| 株式会社HIROTSUバイオサイエンス | B | 
| 石田 武和 | 大阪府立大学大学院工学研究科 客員教授 | 
| 榎 敏明 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 プログラム主管 | 
| 菊池 章 | 大阪大学大学院医学系研究科 分子病態生化学 教授 | 
| 樋口 直樹 | 北海道大学人材育成本部 客員教授 | 
| 正木 春彦 | 東京大学 名誉教授 | 
| 森 典華 | 名古屋大学博士課程教育推進機構キャリア教育室 特任准教授 | 
※所属は、令和3年3月末時点のもの
文部科学省 科学技術・学術政策局 人材政策課 人材政策推進室
電話番号:03-6734-4021
メールアドレス:takuetsu@mext.go.jp