所在地…〒065-0017 北海道札幌市東区北17条東17丁目3-12札幌ラジオ会館内
TEL…011-827-2801 FAX…011-827-2848
URL…http://www.radioboy.org/ E-Mail…info@radioboy.org
代表者名…原恒夫
設立年月…2005年3月 認証年月…2005年5月
有給スタッフ数…常勤1名、非常勤9名
事業規模(09年度決算収入)…22,014,039円
(内訳:養成事業1,413,430円、教材頒布事業20,480,609円、その他120,000円)
青少年に対して、無線機器・電子機器の製作をとおして無線工学・電子工学に親しませる事業を行い、科学的な知識や技術、ものづくりに対する興味関心を高め、もって青少年の科学教育に寄与することを目的とする。
ラジオ製作のための講習会を実施。自分の手で製作する喜びやものづくりの学習活動を支援している。
青少年の科学する心を育み、ものづくり、ボランティア活動学習の支援などを目的に、学校、発明クラブ、ボーイスカウト、こども会などの学習活動を支援。学校向けに頒布しているラジオ教材の部品のパッキングなどのボランテイア体験学習を支援する活動を実施。
ラジオ教材を世界の市場から調達して頒布し、インターネットを通して製作の手伝いをする。
●その他、2009年9月から全国の民間団体で初めて総務省から認定を受け、小学生・中学生・高校生のための、第四級・第三級アマチュア無線技士養成課程講習会等を実施し、広くラジオづくりやものづくりの普及・啓発活動を行っている。
次代に生きる青少年に「ラジオづくりの楽しさや科学する心、創造性、ものづくり」などを伝えようと北海道のアマチュア無線家有志で組織。多様な専門的知識を持った市内外の人々が、それぞれの知恵と情熱を持ち寄って地域の活性化や豊かな市民生活の実現を図るために活動中。
生涯学習政策局生涯学習推進課民間教育事業振興室
-- 登録:平成24年02月 --
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology