長寿社会における生涯学習政策フォーラム2015in東京大学、大分、北秋田の開催について

生涯学習による高齢者の社会参画促進、高齢者による地域活性化のためのネットワークづくりの促進のため、高齢社会対策に関係する地方公共団体、企業、大学、NPO等関係者が一堂に会し、 情報交換・共有化を目指す「長寿社会における生涯学習政策フォーラム」を開催します。
本フォーラムは本年度より委託事業となり、立教大学と東京大学が受託いたしました。
東京大学の実施日が確定いたしましたのでお知らせいたします。

東京大学

○大分フォーラム

日時

平成28年3月6日(日曜日)
午前の部:10時00分~12時00分
午後の部:13時00分~16時00分

会場

大分県立社会教育総合センター 2階視聴覚室・多目的ホール
(大分県別府市大字別府字野口原3030-1)

定員

100名

主催

文部科学省、東京大学、大分県立社会教育総合センター

登壇者

基調講演

「地域づくりの新しい風 ~学びを活かす」
若松 進一氏(人間牧場主・年輪塾塾長)

「アクディブシニア・ミーティング」(インタビューダイアログ・座談会)

コーディネーター:斎藤 主税氏(NPO法人都岐沙羅パートナーズセンター事務局長)
助言                :牧野  篤 氏 (東京大学大学院教育学研究科教授)
事例発表         :【地域でささえあい】こうざき校区まちづくり協議会(大分市)
                         【学びでつながる】アカデミアの会(豊後大野市)
                        【生きがいづくりが経済をまわす】シニアクラブ三色すみれ(臼杵市)                        

申込み方法

事前申込みが必要となりますので、大分県立社会教育総合センターまでお申し込みください。

※大分フォーラムは終了いたしました。

大分県立社会教育総合センター 
電話:0977-22-7763
FAX:0977-26-4564
メール:a31511@pref.oita.lg.jp

長寿社会における生涯学習政策フォーラム2015in大分リーフレット(表面)


長寿社会における生涯学習政策フォーラム2015in大分リーフレット(裏面)


○北秋田フォーラム

日時

平成28年3月13日(日曜日) 9時30分~16時00分

会場

北秋田市中央公民館
(秋田県北秋田市花園町15-1)

主催

文部科学省、東京大学、北秋田市高齢者いきいきプロジェクト実行委員会

登壇者

事例発表

佐藤 俊晃氏(秋田県北秋田市)
今   薫  氏(青森県弘前市)
関   福生氏(愛媛県新居浜市)

講話

水畑 順作氏(前・文部科学省社会教育課企画官。現在厚生労働省へ出向中)                      

申込み方法

事前申込みは必要ありませんので、直接会場へお越しください。

北秋田フォーラムは終了いたしました。


北秋田市教育委員会生涯学習課 
電話:0186-62-1130
FAX:0186-62-1669


長寿社会における生涯学習政策フォーラム2015in北秋田リーフレット

○東京大学フォーラム

日時

平成28年3月24日(木曜日) 14時00分~19時00分

会場

東京大学本郷キャンパス教育学部棟156講義室
(東京都文京区本郷7-3-1)

定員

70名

主催

文部科学省、東京大学

登壇者

基調講演

「世代間交流がひらく新しい未来」
草野 篤子氏(白梅学園大学名誉教授・日本世代間交流学会会長)

パネルディスカッション

ファシリテーター:牧野 篤氏(東京大学教授)
パネラー        :北秋田フォーラム関係者
                       谷川 真奈美(NPO法人地域ひとネット代表理事/大分フォーラム)
                       伊藤 勝昭氏 (なかの生涯学習サポーターの会副会長/新井の介護を考える会副代表)
                       山川 良雄氏 (とよた市民活動センター登録団体「わくわくセブン」代表)
                       常野 正紀氏 (柏市高柳多世代交流型コミュニティ)
コメンテーター  :谷合 俊一   (文部科学省生涯学習政策局社会教育課長)

情報交換会・事業評価会議

全体コーディネーター:村田 修治氏(テラス21)                       

申込み方法

事前申込みは必要ありませんので、直接会場へお越しください。

プログラム

お問合せ先

生涯学習政策局社会教育課

電話番号:03-5253-4111(内線2970)
メールアドレス:syakai@mext.go.jp

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

-- 登録:平成28年03月 --