あらかじめ申込みが必要なプログラム一覧

あらかじめ申込みが必要な文部科学省のプログラムについて、随時掲載します。

プログラム名

日程

申込期限

大臣室へようこそ

8月2日(木曜日)

7月13日(金曜日)
(募集は終了しました)

テクノロジーを楽しもう!
-簡単なロボットや機器を制御するプログラミング体験-

8月2日(木曜日)

7月13日(金曜日)
(募集は終了しました)

テクノロジーを楽しもう!
-ハンダごてなどを使った防災ラジオの製作-

8月2日(木曜日)

7月13日(金曜日)
(募集は終了しました)

親子でカラオケ楽曲制作体験
~作ってみようカラオケ楽曲~

8月1日(水曜日)
8月2日(木曜日)

7月10日(火曜日)
(募集は終了しました)

タブレットでプログラミング 2018夏

8月2日(木曜日)

7月13日(金曜日)
(募集は終了しました)

2020年プログラミング教室

8月1日(水曜日)
8月2日(木曜日)

7月13日(金曜日)
(募集は終了しました)

≪土曜学習応援団≫こども霞が関見学デー出前授業

※最終追加募集中※詳細は下記を御覧ください
※7月26日(木曜日)追加募集内容を更新しております※

8月1日(水曜日)
8月2日(木曜日)

7月30日(月曜日)

 

≪土曜学習応援団≫出前授業・パネル展示


皆さんがよく知っている企業・団体等が、学校の授業、放課後、土日等に授業を提供しているのを知っていますか?初めての物を見たり触れたり、憧れの仕事を体験したり、自分の夢を発見したり・・ここでは授業の一部を体験できます。事前予約が必要な24の出前授業と、予約不要の14のパネル展示があるので要チェック!
「土曜学習応援団」独自のスタンプラリーもやっているので、出前授業に参加をしたり、パネル展示を訪問して素敵なプレゼントをもらっちゃおう。プレゼントの受け取り場所は2階共用スペースです。


昨年の出前授業の様子   昨年のパネル展示の様子


出前授業について(あらかじめ申込みが必要なプログラム)【最終追加募集中!】

【日時・募集人数】
平成30年8月1日(水曜日)、2日(木曜日)10時~16時の間
※8月1日(水曜日)の出前授業は全プログラム定員に達しました。

1.8月2日(木曜日)10時30分~11時20分
夢★らくざプロジェクト「夢を現実のものに!夢★デザインワークショップ」 10名程度
将来の夢は何かな?その夢を実現できるおしごとは?実現するためには、いつ、何をすればいいかな?将来、自分がなりたい夢をデザインし、その夢を実現させるための道筋を考えるワークショップです。
対象学年:小学生中学年~高学年

2.8月2日(木曜日)10時30分~11時20分
日本証券業協会「チャレンジ!お菓子の株式会社」 10名程度
株式会社と株式の仕組みを、お菓子を素材にして楽しく学びます。グループワークで株式会社(お菓子会社)を経営し、お菓子の新商品を開発、応援してくれる人を集めよう!働くということも実感できますよ。
当日参加者の持ち物:筆記用具
対象学年:小学生高学年以上

3.8月2日(木曜日)13時00分~13時50分
ANAホールディングス株式会社「航空会社の仕事を学ぼう!」 10名程度
ANAグループで働く、現役整備士が講師となって、工具を使って本物のパーツの整備作業の体験ができます。整備士になったつもりで、使う道具を準備し、点検・修理してみよう!クイズでは、飛行機で使っている部品の数も知ることができるよ。整備工場の様子やいろいろな仕事を動画でもご紹介します。
当日参加者の持ち物:筆記用具
対象学年:小学生高学年以上

4.8月2日(木曜日)15時00分~15時50分
株式会社ダスキン「キレイのタネまき教室」 10名程度
なぜ掃除をするのだろう?掃除用具は正しく使えているかな?ホウキとチリトリ、ぞうきんの使い方を学びます。皆で楽しくぞうきん絞りをやってみよう!学んだことは家のお掃除でも使えるよ!最後は修了証を渡します。
対象学年:小学生全学年

【場所】
5階会議室

【申込方法・申込期限】
メールにて平成30年7月30日(月曜日)12時までお申し込みください。
メールアドレス:doyo@mext.go.jp
◆申込要領(以下の事項を記載の上、お申込み下さい)
(1)実施団体名、参加希望出前教室名
(2)参加者(氏名(ふりがな)、学年(※小学校入学前の場合は年齢))
(3)連絡先(郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス)
(4)保護者氏名(ふりがな)

【結果のお知らせ】
後日、メールにてお知らせします。
申込み多数の場合は抽選とさせていただき、ご希望に沿えない場合がありますので、ご了承ください。


パネル展示(当日参加できるプログラム)

【日時】
平成30年8月1日(水曜日)、2日(木曜日)10時~16時
どなたでも参加できます。パネル展示プログラムの詳細は下記「パネル展示プログラム一覧」をご覧ください。

【開催場所】
2階共用スペース


【問合せ先(申込先)】(土曜学習応援団出前授業)
 文部科学省生涯学習政策局社会教育課地域学校協働活動企画係
電話番号:03-6734-3080


土曜学習応援団とは

文部科学省では、子供たちが社会で活躍する多くの大人に出会い、将来の夢や希望を持って学ぶ機会が充実するよう、多様な企業・団体に「土曜学習応援団」として賛同いただき、企業・団体の強みを生かした出前授業を行っていただく取組を積極的に推進しています。(現在766団体(平成30年6月6日現在))



大臣室へようこそ

平成29年大臣とのお話画像      平成29年大臣との記念撮影画像


大臣とのお話や、記念撮影を行います。
※大臣の公務の都合により、変更となる場合がございます。

【日時】
平成30年8月2日(木曜日)11時~12時の間(予定)

【応募対象者】
小学校4年生から中学生

【募集人数】
40~50名程度(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙1)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成30年7月13日(金曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信はがきでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室
電話番号:03-6734-3467

テクノロジーを楽しもう!-簡単なロボットや機器を制御するプログラミング体験-


中学校の技術分野で学習する「テクノロジー」の楽しさを理解していただくために、プログラミングを体験する。

【日時】
平成30年8月2日(木曜日)10時~12時

【応募対象者】
小学生~高校生(小学生の場合は原則として保護者同伴)

【募集人数】
20名(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙2)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成30年7月13日(金曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信ハガキでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省初等中等教育局教育課程課庶務・助成係
電話番号:03-5253-4111(内線2425)
 

テクノロジーを楽しもう!-ハンダごてなどを使った防災ラジオの製作-


中学校の技術分野で学習する「テクノロジー」の楽しさを理解していただくために、ハンダごてなどを使った防災ラジオ製作を体験する。

【日時】
平成30年8月2日(木曜日)13時30分~15時30分

【応募対象者】
小学5年生~高校生(小学生の場合は原則として保護者同伴)

【募集人数】
20名(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙3)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成30年7月13日(金曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信ハガキでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省初等中等教育局教育課程課庶務・助成係
電話番号:03-5253-4111(内線2425)

親子でカラオケ楽曲制作体験~作ってみようカラオケ楽曲~


株式会社エクシング独自の楽曲投稿サービス(うたスキミュージックポスト)を活用し、カラオケ楽曲の制作などの過程の一部を体験していただきます。クリエイティブな仕事への興味、関心を喚起させる取組みとなります。

【日時】
平成30年8月1日(水曜日)13時~14時(1回目)、14時~15時(2回目)、15時~16時(3回目)
平成30年8月2日(木曜日)13時~14時(4回目)、14時~15時(5回目)、15時~16時(6回目)

【応募対象者】
就学前のお子様から高校生までの親子

【募集人数】
各回5組(計30組)

【申込方法】
メールでお申し込みください。
メールには、氏名、男女、年齢(学年)、お住まいの市区町村、希望時間帯を第1希望から第3希望まで(1回目~6回目)を入力の上、以下のメールアドレスにお送りください。
メールアドレス:karaokeseisaku@mext.go.jp

【申込期限】
平成30年7月10日(火曜日)

【結果のお知らせ】
後日メールにて返信します。

【問合せ先(申込先)】
文化庁長官官房政策課文化広報係
電話番号:03-5253-4111(内線2807)

タブレットでプログラミング 2018夏


親子1組1台のタブレット端末でプログラミングソフトを使ってオリジナルの「遊べる物語」を作ります。
プログラミングが初めてのお子さんや親御さんも安心して参加できる内容です。

【日時】
平成30年8月2日(木曜日)13時~15時30分

【応募対象者】
小学校4年生~6年生およびその保護者2名1組

【募集人数】
20組40人(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙4)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成30年7月13日(金曜日)必着。

【結果のお知らせ】
後日、返信はがきでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局情報教育課イベント担当
電話番号:03-6734-2090

2020年プログラミング教室


2020年度から小学校でプログラミングが必修化されます。「プログラミング」って聞くと難しそうだったりゲームを作ったりするように聞こえるけど小学校の授業だとどんな感じになるのでしょうか?
このワークショップでは小学校の授業を先取りした体験をしていただけます。
2020年度までに小学校を卒業してしまう方も是非お越しください!

【日時】
平成30年8月1日(水曜日)10時~12時、13時~15時
平成30年8月2日(木曜日)10時~12時、13時~15時

【応募対象者】
小学校4年生~6年生、中学生

【募集人数】
各回15人(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙5)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成30年7月13日(金曜日)必着。

【結果のお知らせ】
後日、返信はがきでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局情報教育課イベント担当
電話番号:03-6734-2090

お問合せ先

生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室)