あらかじめ申込みが必要なプログラム一覧

あらかじめ申込みが必要な文部科学省のプログラムについて、随時掲載します。

プログラム名

日程

申込期限

大臣室へようこそ

8月2日(水曜日)

7月14日(金曜日)

2020年プログラミング教室
~プログラミングの授業を一足先に体験しよう~

8月3日(木曜日)

7月10日(月曜日)

タブレットを使ってプログラミングを体験してみよう!

8月2日(水曜日)
8月3日(木曜日)

7月10日(月曜日)

タブレットでプログラミング 2017夏 
-親子で遊べる物語を作ろう!

8月3日(木曜日)

7月10日(月曜日)

テクノロジーを楽しもう!
-簡単なロボットや機器を制御するプログラミング体験-

8月2日(水曜日)

7月12日(水曜日)

キトラ古墳のなぞ

8月3日(木曜日)

7月10日(月曜日)

《土曜学習応援団》出前授業  ―追加募集中!―
・「スポーツボランティア体験教室」
・「これからの未来をつくるkaigoの魅力をマンガで知ろう!」
・「いろいろな音楽に合わせて体を動かそう!」
・「スマホ・ケータイ安全教室」

※別紙参照

7月30日(日曜日)

 ※詳細は、下記を御覧ください。

《土曜学習応援団》こども霞が関見学デー出前授業【追加募集中!】

【内容】
土曜学習応援団である企業・団体等がこども見学デーにおいて出前授業を行います。
土曜学習応援団ではスタンプラリーを実施します。
プログラムに参加して素敵なプレゼントをもらっちゃおう!

【開催場所】
5階会議室

【日時・募集人数】
※詳細は「追加募集中の出前授業のプログラム」を御参照ください。

(1)8月2日(水曜日)10時30分~11時20分
日本スポーツボランティアネットワーク「スポーツボランティア体験教室」 10名程度
東京五輪まであと3年。アスリートだけではなく大会期間中、世界中から訪れる選手や観客と接し、円滑な運営を支える「スポーツボランティア」がどういう活動なのか学びましょう。
実際にマラソンなどでよく見る「給水ボランティア」や視覚障害者ランナーの方に周りの状況を説明しガイドすることで、ランナーの安全を確保しながら、一緒に走る「伴走ボランティア」を体験します。

(2)8月2日(水曜日)13時00分~13時50分
NPO法人未来をつくるKaigoカフェ「これからの未来をつくるkaigoの魅力をマンガで知ろう!」 10名程度
核家族化が進み、身近に高齢の方と触れ合う機会が少なくなりました。
マンガやクイズで高齢者の方や介護を必要とする人の気持ちを理解し、介護の仕事の魅力や奥深さを学びましょう。
地域で困っている人に対する優しい心に気付き、自分でもできる支援について知る機会に!

(3)8月3日(木曜日)13時00分~13時50分
公益社団法人全日本ダンス協会連合会 「いろいろな音楽に合わせて体を動かそう!」 10名程度
とっても簡単!ダンスの基本ステップをマスターして、ダンスを楽しもう!
リズムの特徴をとらえて、軽快なリズムに乗って即興的に踊るための基本的なステップをマスターして、音楽に合わせて簡単なステップや動きで踊ってみましょう!

(4)8月3日(木曜日)15時00分~15時50分
株式会社NTTドコモ「スマホ・ケータイ安全教室」  10名程度
スマホやケータイを使うとき、自分にも起こり得る身近なトラブルにはどんなものがあるでしょうか?
どんなトラブルがあるかを理解したら、安全にスマホやケータイを使うために必要なコトを学びましょう。

【申込方法・申込期限】
メールにより平成29年7月30日(日曜日)15時までにお申し込みください。

メールアドレス:doyo@mext.go.jp

◆申込要領(以下の事項を記載の上、お申し込みください)
(1)実施団体名、参加希望出前教室名
(2)参加者(氏名(ふりがな)、学年(※小学校入学前の場合は年齢))
(3)連絡先(郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス)
(4)保護者氏名(ふりがな)

【結果のお知らせ】
7月31日(月曜日)にメールでお知らせいたします。

【問合せ先(申込先)】(土曜学習応援団出前授業のみ)
文部科学省生涯学習政策局社会教育課地域学校協働活動企画係
電話番号:03-6734-3080

土曜学習応援団とは

文部科学省では、子供たちが社会で活躍する多くの大人に出会い、将来の夢や希望を持って学ぶ機会が充実するよう、多様な企業・団体に「土曜学習応援団」として賛同いただき、企業・団体の強みを生かした出前授業を行っていただく取組を積極的に推進しています。(現在740団体(平成29年6月2日現在)

大臣室へようこそ

大臣とのお話や、記念撮影を行います。
※大臣の公務の都合により、変更となる場合がございます。

【日時】
平成29年8月2日(水曜日)11時~12時の間(予定)

【応募対象者】
小学校4年生から中学生

【募集人数】
40~50名程度(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙1)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成29年7月14日(金曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信はがきでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室
電話番号:03-6734-3467

2020年プログラミング教室~プログラミングの授業を一足先に体験しよう~

2020年度から小学校でプログラミングが必修化されます。「プログラミング」って聞くと難しそうだったりゲームを作ったりするように聞こえるけど小学校の授業だとどんな感じになるのでしょうか?
このワークショップでは小学校での総合的な学習の時間の授業を先取りして体験していただけます。
2020年度までに小学校を卒業してしまう方も是非お越しください!

【日時】
平成29年8月3日(木曜日)10時~12時、13時~15時の2回

【応募対象者】
小学校3年生~6年生のプログラミング未経験者

【募集人数】
各回10人 計20人(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙2)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成29年7月10日(月曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信はがきでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室
電話番号:03-6734-2090

タブレットを使ってプログラミングを体験してみよう!

コーディング学習プログラムEveryone Can Codeを体験できるワークショップです。
プログラミング学習用アプリケーションを使用し、タブレットで楽しく、簡単にコーディングを学ぶことができます。
指一本で簡単に楽しく体験できるので、プログラミング未経験でも大歓迎!気軽に参加してください★

【日時】
平成29年8月2日(水曜日)10時30分~11時15分、11時30分~12時15分、13時30分~14時15分、14時30分~15時15分の4回
平成29年8月3日(木曜日)10時30分~11時15分、11時30分~12時15分、13時30分~14時15分、14時30分~15時15分の4回

【応募対象者】
小学校3年生~6年生

【募集人数】
各回5人 計40人(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙3)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成29年7月10日(月曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信はがきでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室
電話番号:03-6734-2090

タブレットでプログラミング 2017夏 -親子で遊べる物語を作ろう!-

親子1組1台のタブレット端末でプログラミングソフトを使ってオリジナルの「遊べる物語」を作ります。
プログラミングが初めてのお子さんや親御さんも安心して参加できる内容です。

【日時】
平成29年8月3日(木曜日)13時~15時30分

【応募対象者】
小学校4年生~6年生及びその保護者

【募集人数】
20組40人(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙4)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成29年7月10日(月曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信ハガキでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室
電話番号:03-6734-2090

テクノロジーを楽しもう!-簡単なロボットや機器を制御するプログラミング体験-

中学校の技術・家庭科技術分野で学習している,テクノロジーを活用する楽しさを感じていただくために、簡単なロボットや電気機等を制御するプログラミングを体験する。

【日時】
平成29年8月2日(水曜日)10時~12時

【応募対象者】
小学生~中学生(小学生の場合は原則として保護者同伴)

【募集人数】
24名(申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。)

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙5)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成29年7月12日(水曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信ハガキでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文部科学省初等中等教育局教育課程課庶務・助成係
電話番号:03-6734-2425

キトラ古墳のなぞ

世界最古の円形星図といわれるキトラ古墳の天文図。金箔(きんぱく)の星で描かれた古代の宇宙を御紹介しながら、往時の科学の粋、国際交流の実像を御案内します。

【日時】
平成29年8月3日(木曜日)14時から

【応募対象者】
学年不問

【募集人数】
75名

【申込方法】
下記「応募用郵便往復はがき記入要領」(別紙6)を御参照の上、往復はがきでお申し込みください。

【申込期限】
平成29年7月10日(月曜日)消印のものまで受け付けます。

【結果のお知らせ】
後日、返信ハガキでお知らせします。

【問合せ先(申込先)】
文化庁文化財部美術学芸課
電話番号:03-6734-2886

お問合せ先

生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(生涯学習政策局男女共同参画学習課家庭教育支援室)