平成24年度子ども見学デー(6月25日報道発表)

  「子ども霞が関見学デー」は、子供たちが親の職場を見学すること等を通して、親子のふれあいを深め、広く社会を知る機会とするために、文部科学省が中心に始まった取組です。今年は、8月8日(水曜日)、9日(木曜日)を中心に、24府省庁等が職場見学や業務説明等を実施します。
全国の機関でも、職場見学や科学実験教室等の様々な体験イベントを夏休みの期間中に実施します。

1.実施内容

  • 対象:全国の小・中学生(原則として保護者同伴)
  • 期間:平成24年8月8日(水曜日)・9日(木曜日)
  • 内容:職場見学のほか、府省庁等ごとの特色を生かし、子供たちを対象に広く社会を知る様々なプログラムを設け、一斉に「子ども霞が関見学デー」として実施。当日は、子供たちの興味に併せて霞が関を自由に歩くことができるよう、参加者に各府省庁等のプログラムと地図が入った「日本国霞が関子ども旅券」(パスポート)を配付します。【別紙1参照】
  • 参加府省庁等:人事院、内閣府、宮内庁、公正取引委員会、警察庁、消費者庁、金融庁、総務省(消防庁)、公害等調整委員会、法務省、外務省、財務省、国税庁、文部科学省(文化庁)、厚生労働省、農林水産省(林野庁、水産庁)、経済産業省、特許庁、国土交通省(観光庁、海上保安庁、海難審判所、国土地理院)、気象庁、環境省、防衛省、会計検査院、国立国会図書館

2.参加・申込み方法

「子ども霞が関見学デー」には、あらかじめ申し込みが必要なプログラムと、当日参加できるプログラムがあります。

1.あらかじめ申込みが必要なプログラム

以下の事項を必ず明記した上、各府省庁等が定める締切日(必着)までに、申込み責任者が往復はがきにて【別紙1】の各府省庁等の申込先にお申込みください。

また、お申込みの際には、返信用のはがきに返信先(申込責任者)の郵便番号、住所、氏名を御記入の上、お申込みください。 (【別紙4】参照)申込みが多数の場合は、抽選とさせていただきますのであらかじめ御了承ください。なお、抽選結果については後日御連絡いたします。

<個人でお申込みの場合>

郵便番号、住所、本人(子供)氏名(フリガナ)、年齢、引率者氏名(フリガナ)、電話番号、プログラム名

<団体でお申込みの場合>

団体名、連絡先の郵便番号、住所、電話番号、参加者全員の氏名(フリガナ)、参加者全員の年齢、引率者氏名(フリガナ)、プログラム名


※上記は文部科学省の場合です。他府省庁等の、お申込み項目及び方法などの詳細については、各府省庁等のホームページを御覧いただくか、問合わせ先まで御確認ください。
※文部科学省のあらかじめ申込みが必要なプログラムの模様は、報道による取材のほか、後日、文部科学省ホームページ等への掲載を予定しています。これらの報道を御希望されない場合には、お手数ですが、応募はがきにその旨を記入してください。 

2.当日参加できるプログラム

実施日時を確認の上、参加を希望する府省庁等に直接お越しください。

※なお、お申込み項目及び方法などの詳細については、各府省庁等のホームページを御覧いただくか、問合わせ先まで御連絡ください。

3.全国の取組と関連イベント

 1.子ども霞が関見学デーの趣旨に類する取組

  • 実施機関:大学、地方公共団体など
  • 期間:各機関で設定した日
  • 内容:夏休み期間中、子供たちに対して主に職場見学を行う取組です。【別紙2参照】

 2.関連イベント

  • 実施機関:大学、高等専門学校、地方公共団体、博物館、美術館など
  • 期間:各機関で設定した日
  • 内容:夏休み期間中に実施される取組で、子供たちが広く社会を知る体験活動の機会となるような取組です。【別紙3参照】

4.備考

(1)プログラムについては、現段階のものであり、今後変更する可能性があります。
(2)取材については、各問い合わせ先まで個別にお問合わせください。
(3)当日、各府省庁等には駐車できませんので、車での御来場は御遠慮ください。
(4)当日は節電のため、冷房設定温度(28℃)の厳守、エスカレーター・エレベーターの一部休止等行っています。熱中症対策のため、水分補給をこまめに行うなどの工夫をお願いします。
(5)プログラムの詳細については、実施機関のホームページを御覧いただくか、問合わせ先に直接連絡の上、御確認ください。

お問合せ先

生涯学習政策局生涯学習推進課

民間教育事業振興室
電話番号:03-5253-4111(代表)、03-6734-2092(直通)

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

-- 登録:平成24年07月 --