中学校美術における学習支援コンテンツ (令和3年8月24日時点)

前のページに戻る


◎工夫例
 ○教科書に載っている題材を家庭でできる範囲において表現してみたり、身近な人物や動植物、ものなどをじかに見つめて、様々な視点から対象を捉えてスケッチを描いたりする。 ・・・

 

鑑賞

美術作品などの鑑賞
美術作品などのよさうや美しさを感じ取ったり、作者の心情や表現の意図と工夫などについて考えたりして、見方や感じ方を広げたり、深めたりする。

 国立美術館版「想-IMAGINE」/独立行政法人国立美術館
 名品ギャラリー/東京国立博物館
 ColBase/国立博物館所蔵品統合検索システム

美術文化に関する鑑賞
日本の美術作品や受け継がれてきた表現の特質などから、伝統や文化のよさや美しさを感じ取ったり、美術文化の継承と発展について考えたりして、見方や感じ方を深める。

 文化遺産オンライン/文化庁

全体

 臨時休校中の小・中学生のみなさまへ/開隆堂出版
  教科書を 使って 自宅で 図画工作、美術の学習をワークシート使って行う。自分が納得するまで、取り組んでみる。



動画等

○京都教育大学公式YouTube kyokyochannel

ワークシート等

○国立美術館版「想-IMAGINE」(独立行政法人国立美術館)
 ※国立美術館の公開情報資源である所蔵作品総合目録検索システム、図書検索(東京国立近代美術館+国立 新美術館蔵書)、展覧会情報検索アートコモンズおよび文化遺産オンライン、Webcatplusなど関連文化情報資源を横断的に連想検索できる。
○東京国立博物館
 ※東京国立博物館等の所蔵品を検索できる。
○文化遺産オンライン(文化庁)
○臨時休業期間における児童生徒用コンテンツ(日本文教出版)
○臨時時休校期間の学習コンテンツのご案内(開隆堂)