平成21年度要求額:469,956百万円
(平成20年度予算額:450,136百万円)
私立の大学、短大、高等専門学校における教育及び研究に係る経常的経費に対する補助
都道府県が行う私立の高等学校、中等教育学校、中学校、小学校、幼稚園及び特別支援学校の経常費助成に対し、その経費の一部を補助
私立大学等における教育研究装置、施設整備等に対する補助
私立高等学校等における施設整備等に対する補助
私立学校は、建学の精神に基づく多様な人材育成や特色ある教育研究の展開を担うなど、我が国の学校教育の質・量両面にわたる発展に重要な役割を果たしている。このような私立学校の特性と役割にかんがみ、その自主性を尊重しつつ、私立学校の教育研究に対する財政的な支援である私学助成を行う必要がある。
これまで、私学助成、税制などの施策により、教員一人当たりの学生数、大学および短期大学における定員超過率が150パーセントを超えるものの全体に占める割合、教育研究費依存比率、図書の蔵書数など、教育研究条件について改善の傾向が続いており、引き続き実施することにより教育研究条件の維持向上が図られる。
私立学校における教育研究条件の維持向上、
私立学校の経営の健全性が高まること、
私立学校に在学する学生・生徒等に係る修学上の経済的負担の軽減、といった効果が見込まれる。
私立学校の自主性を尊重しつつ、私立学校の教育研究に対する財政的な支援である私学助成を拡充することは、これまで以上に私立学校の経営の健全性に寄与し、教育研究条件の維持向上や就学上の経済的負担の軽減に繋がるため、効率性の観点から妥当である。
-- 登録:平成21年以前 --