青少年等へのユネスコ活動の普及

  日本ユネスコ国内委員会では、「ユネスコスクール(ASPnet:Associated Schools Project Network)」を推進することによって、就学前教育・保育施設、小学校、中学校、高等学校、教員養成系大学等において、ユネスコの理念の学校現場での実践を促すとともに、青少年等の国際交流の促進を図っています。(詳細は、「ユネスコの活動(教育)」のページの「ユネスコスクール」の項を御参照ください。)

【公益社団法人日本ユネスコ協会連盟及び各地のユネスコ協会・クラブの取組】

 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟及び各地のユネスコ協会・クラブでは、青少年等へのユネスコ活動の推進を目的とした様々な取組を行っています。

1.青少年活動助成

 全国のユネスコ協会・クラブが行う、主に青少年を対象としたSDGs実現に資する活動に対して助成を行っています。

絵で伝えよう!わたしの町のたからもの絵画展
絵で伝えよう!わたしの町のたからもの絵画展(白石ユネスコ協会)

2.平和の鐘

 全国のユネスコ協会・クラブでは、二度と、再び戦争を繰り返さないという意思を込めて、地域にあるお寺や教会の鐘等を青少年中心に鳴らしています。

平和の鐘を鳴らそう!
平和の鐘を鳴らそう!(長浜ユネスコ協会)

3.子どもキャンプの実施

 各地のユネスコ協会・クラブでは、自然環境の中での集団生活を通して、子供たちに思いやりの心を育て、みんなで協力して生活することの楽しさを経験することによって、ユネスコ理念の普及を図る「子どもキャンプ」を実施しています。

子どもキャンプ
子どもキャンプ(岩国ユネスコ協会)

4.ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト

 ユネスコスクール加盟校、及びユネスコスクール・キャンディデート校を対象に、SDGs達成にむけたESD活動に必要な費用(教材等の購入資金や、行事・プログラムの運営費など)を助成します。
【協力:株式会社三菱UFJ銀行】

ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト
ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト助成活動の様子

5.アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム

 減災・防災教育に取り組む小・中・高等学校に対して活動資金を助成するとともに、教員研修会・活動報告会・減災教育フォーラムを実施します。
【協力:アクサ生命保険株式会社】

6. ESD教材の提供

 身近な自然や生物多様性、世界遺産などを学ぶための教材(DVD、指導書、絵本)を希望校に無償提供します。
【協力:株式会社三菱UFJ銀行】

7. スタディツアー

 高校生カンボジアスタディツアーやオンラインによる国際交流を通じて、主に教育・国際協力の視点からカンボジアが抱える諸課題を学び、国際理解を深める機会を提供します。
【共催:公益財団法人かめのり財団】

スタデxツアー
高校生カンボジアスタディツアー

8. 寺子屋リーフレット制作プロジェクト

 小・中・高等学校を対象に、子供たちが「世界寺子屋運動」(途上国の教育支援活動)について学ぶとともに、活動資金となる書きそんじハガキ回収を呼びかけるリーフレットを作成します。
【共催:一般社団法人デジタル表現研究会(D-project)、株式会社教育新聞社】

寺子屋リーフレット
寺子屋リーフレット制作プロジェクト最優秀賞

9.三菱アジア子ども絵日記フェスタ

 アジア24の国・地域の子供を対象にした絵日記コンテストを通じて、子供たち相互の国際理解を育んでいます。
【共催:三菱広報委員会】

ユースが実践するESD活動

・ESDに関するユネスコ世界会議「ユース・コンファレンス」
・ESD日本ユース・コンファレンス