本文へ
文部科学省
文部科学省ホームページのトップへ
Home > 政策・施策 > 審議会情報 > 宇宙開発委員会 > ALOSの総点検に関する審議結果 > 参考1


参考1

衛星に係る調査審議について

平成16年7月21日
宇宙開発委員会決定

1. 目的
 現在、今後の衛星の確実な開発・打上げと運用に向けて万全を期することを目的として、独立行政法人宇宙航空研究開発機構(以下「機構」という。)が、今回の一連の不具合の直接原因に対する対策だけでなく、設計の基本にまでさかのぼって地球観測・通信技術試験衛星及び科学衛星の総点検(以下「総点検」という。)を行っている。
 そこで、宇宙開発委員会として、機構が行っている総点検についての技術的な助言を与えるために、調査部会において調査審議を行うものとする。
 また、衛星の信頼性を向上させる観点から、今後の衛星開発において重視すべき事項について、調査部会等での調査審議も踏まえ、推進部会において調査審議を行う。

2. 調査審議の内容
2. 1 衛星総点検について
 機構が実施している衛星の総点検の点検内容及び結果について、「のぞみの火星周回軌道への投入失敗」、「みどり2の運用異常」に係る調査部会での調査審議等を踏まえ、以下の視点から調査部会において調査審議を行う。

  各衛星の信頼性設計のあり方
  各衛星の試験の方法及びデータの評価のあり方
  課題抽出の視点、抽出された課題の対処の方向性

2. 2 今後の衛星開発において重視すべき事項について
 衛星の信頼性を向上させる観点から、「のぞみの火星周回軌道への投入失敗」、「みどり2の運用異常」や衛星総点検に係る調査部会での調査審議等を踏まえ、今後の衛星開発において重視すべき事項について推進部会において調査審議を行う。

  衛星の信頼性設計の考え方
  衛星の試験等の考え方
  衛星のバス技術の考え方
  衛星のミッションを踏まえた規模についての考え方

3.  調査部会、推進部会の構成員
 別紙のとおり。

4. 会議の公開
 「宇宙開発委員会の運営等について」(平成13年1月10日宇宙開発委員会決定)に従い、調査部会及び推進部会は、原則として公開とし、特段の事情がある場合には、非公開とすることができるものとする。


前のページへ 次のページへ



(別紙)

宇宙開発委員会調査部会構成員

(委員)
部会長 松尾 弘毅   宇宙開発委員会委員
部会長代理 青江 茂   宇宙開発委員会委員
野本 陽代   宇宙開発委員会委員
(参与)
五代 富文   前宇宙開発委員会委員
(特別委員)
小川原 嘉明   宇宙科学研究所名誉教授
木田 隆   国立大学法人電気通信大学
電気通信学部教授
小林 英男   国立大学法人東京工業大学大学院
理工学研究科教授
茂原 正道   TechnoOffice Frontiers代表
畑村 洋太郎   工学院大学工学部教授
雛田 元紀   宇宙科学研究所名誉教授
松岡 三郎   独立行政法人物質・材料研究機構材料基盤情報ステーション副ステーション長
宮澤 政文   前静岡大学工学部教授
宮村 鐵夫   中央大学理工学部教授
八柳 信之   千葉科学大学危機管理学部教授

(平成16年8月現在)



宇宙開発委員会推進部会構成員

(委員)
部会長 青江 茂   宇宙開発委員会委員
部会長代理 松尾 弘毅   宇宙開発委員会委員
野本 陽代   宇宙開発委員会委員
特別委員
大島 まり   国立大学法人東京大学生産技術研究所助教授
黒川 清   東京大学先端科学技術研究センター客員教授
小林 修   東海大学工学部航空宇宙学科教授
佐藤 勝彦   国立大学法人東京大学大学院理学系研究科教授
澤岡 昭   大同工業大学学長
住明 正   国立大学法人東京大学気候システム研究センター教授
高柳 雄一   国立大学法人電気通信大学共同研究センター教授
冨田 信之   武蔵工業大学工学部教授
中西 友子   国立大学法人東京大学大学院農学生命科学研究科教授
長谷川真理子   早稲田大学政治経済学部教授
廣田 陽吉   日本経団連宇宙開発利用推進会議企画部会長
水野 秀樹   東海大学開発工学部教授
宮崎 久美子   国立大学法人東京工業大学大学院理工学研究科教授
森谷 正規   放送大学教授
山根 一眞   ノンフィクション作家

(平成16年8月現在)


前のページへ 次のページへ

ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ