戻る
21世紀の社会と科学技術を考える懇談会
【目次】
【リンク】
【照会先】
・  事務局

最終更新日:平成12年10月2日(月)

21世紀の社会と科学技術を考える懇談会−トップページ

間近に迫った21世紀は、一体どんな時代になるのでしょうか。そこでは、科学技術は私達にどのような可能性をもたらしてくれるのでしょうか。懸念される地球環境問題、長引く景気の低迷、生命科学の発達が突きつける問いかけ・・・。時代の大きな節目に当たり、こうした様々な課題について、待ったなしの対応が求められています。 (→「参考図表」参照)

  よりよい未来を切り拓くために、科学技術という観点からは、いま何をなすべきなのか?  新しい時代の科学技術・科学技術政策の在り方について探るべく、科学技術会議政策委員会では、様々な分野の有識者にお集まりいただいて、 「21世紀の社会と科学技術を考える懇談会」 を発足させました。皆さんも是非、この問題について、一緒に考えてみて下さい。

Topics

・  21世紀の社会と科学技術を考える懇談会「中間報告に関する意見」を募集します!(3/3〜) NEW
  21世紀の社会と科学技術を考える懇談会の中間報告がまとまりました。この中間報告に関しまして、皆さんのご意見を幅広くお寄せいただき、今後の審議の参考にさせていただきたいと考えております。多くの方々から自由なご意見をお待ちしております。(ご意見の募集要領につきましては、 こちら を参照して下さい。)


I.懇談会のメンバー
  懇談会は様々な分野の研究者の他、企業経営者、ジャーナリスト、評論家など幅広い分野で活躍している有識者で構成されています。  (「『21世紀の社会と科学技術を考える懇談会」委員名簿』参照)   

II.審議経過
  平成11年3月16日(火)に第1回目の会合を実施し、以降月1〜2回程度の頻度で開催されています。議事録、審議経過の詳細については、  こちら(審議経過のページ) を参照して下さい。

III.開催案内
    ・第13回会合  →傍聴申込の受付は    こちら
        1.日  時:平成12年10月24日(火)  10:00〜12:00
        2.場  所:虎ノ門パストラル「桔梗の間」
        3.議  題:最終報告(案)について
            


【リンク】



(お問い合わせ先)

  科学技術庁  科学技術政策局  計画・評価課  田中(充)、末廣
      住所:東京都千代田区霞が関2−2−1
          TEL:03-3581-5271(代表)(内線316,351)
          FAX:03-3581-3079
            E-Mailアドレス:Keikaku@sta.go.jp

  ※ 懇談会のホームページに関するご意見・ご質問は電子メールでご連絡下さい。
        メールマーク → 事務局宛電子メールはこちらをクリックして下さい。

メンバー ][ 審議経過 ][ 意見募集][ 開催案内 ]
[
科学技術会議 ][ 科学技術会議政策委員会 ]

[
ページの最初に戻る