戻る



「地震予知のための新たな観測研究計画(第2次)」の平成16年度実施計画 【鳥取大学】

  番号 研究課題(または観測項目)名 担当者
1.地震発生に至る地殻活動解明のための観測研究の推進
(1)日本列島及び周辺域の長期広域地殻活動 1901 沈み込む海洋プレートの形状と脱水反応による流体分布の解明 塩崎 一郎
(2)地震発生に至る準備・直前過程における地殻活動 1902 内陸地震の発生機構の解明-特に、西南日本の地震特性と深部構造の関連に着目してー 塩崎 一郎
(3)地震破壊過程と強震動      
(4)地震発生の素過程      
2.地殻活動の予測シミュレーションとモニタリングのための観測研究の推進
(1)地殻活動予測シミュレーションモデルの構築      
(2)地殻活動モニタリングシステムの高度化      
(3)地殻活動情報総合データベースの開発      
3.新たな観測・実験技術の開発
(1)海底諸観測技術の開発と高度化      
(2)ボアホールによる地下深部計測技術の開発と高度化      
(3)地下構造と状態変化をモニターするための技術の開発と高度化      
(4)宇宙技術等の利用の高度化      


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ