資料3-2 新学習指導要領 これまでの周知・広報活動(平成20・21年度)

〈1〉 説明会等の実施

<幼稚園>

○ 平成20年度新教育課程説明会(中央説明会)(幼稚園) 【文部科学省主催・2日間】
   〔平成20年7月〕  会場:文部科学省   参加者数:約340人

○ 平成20年度新教育課程説明会(地方説明会)(幼稚園) 【都道府県教育委員会等主催】
   ・文部科学省から職員を派遣,経費の一部を負担
   ・平成21年2月までにすべての都道府県で説明会を開催   参加者数:約22,800人

○ 平成20年度幼稚園担当指導主事・担当者会議 【文部科学省主催・1日間】
   幼稚園教育要領の改訂について解説  〔平成20年5月〕   参加者数:約160人

<小・中学校>

○ 平成20年度小・中学校新教育課程説明会(中央説明会) 【文部科学省主催・小中それぞれ全国3か所,各2日間】
  全体会で学習指導要領改訂の基本的な考え方等を説明した後,各教科等別に学習指導要領解説を用いて説明 (※国立大学附属学校,私立学校担当部局等からも参加)
   ・小学校 〔平成20年6~7月〕  会場:東京,兵庫,福岡   参加者数:約2,030人
   ・中学校 〔平成20年7月〕  会場:東京,兵庫,福岡   参加者数:約1,980人

○ 平成20年度小・中学校新教育課程説明会(地方説明会) 【都道府県教育委員会等主催・文部科学省共催】
  中央説明会の受講者が,各地域において中央説明会での説明内容を伝達
   ・文部科学省から職員を派遣,経費の一部を負担
   ・平成21年2月までにすべての都道府県・指定都市で説明会を開催
    (地域の実情に応じ,保護者や地域住民を含めて実施する場合有)   参加者数:約131,000人
     うち 36都道府県・指定都市に文部科学省から職員を派遣

○ 平成20年度小学校及び中学校各教科等担当指導主事連絡協議会 【文部科学省主催・小中各1日】
  地方説明会での質問事項や翌年度の教育課程の編成を見通した課題等について解説・討議
   ・小学校 〔平成20年12月〕   参加者数:約900人
   ・中学校 〔平成20年12月〕   参加者数:約890人

○ 平成21年度小学校及び中学校教育課程協議会 【文部科学省主催・小中各1日】
  翌年度の教育課程の編成を見通した課題等について解説・討議
   ・小学校 〔平成21年11月〕  会場:東京,岐阜,広島   参加者数:約1,210人
   ・中学校 〔平成21年11月〕  会場:東京,岐阜,広島   参加者数:約1,160人

○ 要請に応じて各都道府県等に文部科学省職員を派遣し説明
   ・平成20年3月の小・中学校学習指導要領の公示以降,都道府県における教員説明会等において説明
    (198箇所) (平成22年1月31日現在)
     参考:19年11月から20年3月告示まで  85箇所   参加者数:約18,000人

<高等学校>

○ 平成21年度高等学校新教育課程説明会(中央説明会) 【文部科学省主催・全国2箇所,各2日間】
  全体会で学習指導要領改訂の基本的な考え方等を説明した後,各教科等別に学習指導要領解説等を用いて説明 (※国立大学附属学校,私立学校担当部局等からも参加)
   ・各学科に共通する教科等 〔平成21年7月〕  会場:東京,大阪   参加者数:約1,600人
   ・職業に関する教科 〔平成21年7月・8月〕  会場:東京,福岡   参加者数:約600人

○ 平成21年度高等学校新教育課程説明会(地方説明会) 【都道府県教育委員会等主催・文部科学省共催】
  中央説明会の受講者が,各地域において中央説明会での説明内容を伝達
   ・文部科学省から職員を派遣,経費の一部を負担
   ・平成22年2月までにすべての都道府県・指定都市で説明会を開催
    (地域の実情に応じ,保護者や地域住民を含めて実施する場合有)   参加者数:約53,310人
      うち 27都道府県・指定都市に文部科学省から職員を派遣

○ 平成21年度高等学校各教科等担当指導主事連絡協議会 【文部科学省主催】
  新学習指導要領の実施上の課題や地方説明会における周知等について協議・情報交換等
   ・各学科に共通する教科等 〔平成21年12月,2日間〕   参加者数:約840人
   ・職業に関する教科 〔平成21年12月,3日間〕   参加者数:約300人

○ 要請に応じて各都道府県等に文部科学省職員を派遣し説明
   ・平成21年3月の高等学校学習指導要領の公示以降,都道府県における教員説明会等において説明
    (12箇所) (平成22年1月31日現在)

<特別支援学校>

○ 平成21年度特別支援学校新教育課程説明会(中央説明会) 【文部科学省主催・全国2箇所,各2日間】
   〔平成21年7月〕  会場:東京,兵庫   参加者数:約550人

○ 平成21年度特別支援学校新教育課程説明会(地方説明会) 【都道府県教育委員会等主催・文部科学省共催】
  中央説明会の受講者が,各地域において中央説明会での説明内容を伝達
   ・文部科学省から職員を派遣,経費の一部を負担
   ・平成21年12月までにすべての都道府県・指定都市で説明会を開催
    (地域の実情に応じ,保護者や地域住民を含めて実施する場合有)   参加者数:約13,350人
      うち 40都道府県・指定都市に文部科学省から職員を派遣

○ 平成21年度特別支援教育担当指導主事連絡協議会 【文部科学省主催・1日間】
  地方説明会での質問事項や翌年度の教育課程の編成を見通した課題等について解説・討議
   〔平成21年11月〕   参加者数:約320人

○ 要請に応じて各都道府県等に文部科学省職員を派遣し説明
   ・平成21年3月の特別支援学校学習指導要領等の公示以降,都道府県における教員説明会等において説明(42箇所) (平成22年1月31日現在)

〈2〉 教員への学習指導要領冊子の配布

○ 学習指導要領冊子について,A4判化(これまではA5判),デザインを見やすくし,幼稚園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校等の全ての教員に対して配布(これまでは教員が各自購入) 〔幼稚園,小・中学校:平成20年7月,高等学校:平成21年9月,特別支援学校:平成21年3月〕

〈3〉 学習指導要領「解説」の作成・公表

○ 学習指導要領の記述の意味や解釈などを詳細に説明する「解説」を,各学校種,各教科等ごとに文部科学省の著作として作成・公表 〔幼稚園:平成20年7月,小・中学校:平成20年6月・7月,高等学校:平成21年7月・12月・平成22年1月,特別支援学校:平成21年6月・12月〕

〈4〉 小・中学校教員向け「先行実施準備チェックリスト」の作成

○ 校長会と連名で,小・中学校の新しい学習指導要領の先行実施に向けた準備チェックリストを作成し,各校長に対し,先行実施に向けた教員一人一人による最終チェックを依頼 〔平成20年2月〕

〈5〉 保護者向け広報

○ 保護者向けパンフレット
 新学習指導要領等の趣旨を分かりやすくまとめた保護者向けパンフレットを作成し,幼稚園・小学校・中学校等のすべての保護者に対して配布(約1,250万部) 〔平成20年4月〕

○ 小・中学校の新学習指導要領の先行実施に向けた保護者向けビラ
 平成21年年4月からの小・中学校学習指導要領の先行実施についての保護者向けビラを作成し,PTAと連携して保護者への広報を図るとともに,教育委員会を通じて各学校での保護者への周知を依頼  〔平成21年2月〕

〈6〉 その他

○ 文部科学省ホームページ内に新学習指導要領の専用ページを設け,最新の情報を提供

○ 政府広報の活用,文部科学省広報誌,各種教育誌への寄稿等による周知

お問合せ先

初等中等教育局教育課程課教育課程企画室

電話番号:03-5253-4111(内線2613)

-- 登録:平成22年02月 --