戻る


はじめに

 本報告は、文部科学省の委託研究事業として依頼され、その趣旨に沿って企画された7つの調査結果の概要を報告するものである。

 今回実施した委託研究の目的は、「地方分権時代における教育委員会制度の今後の在り方について」の中教審での議論に資する経験的資料を収集することにある。具体的にいえば、教育委員会制度の運用に直接携わっている関係当事者に、制度をめぐる諸問題について率直な意見を聴くことにより、教育委員会制度を今後どうするのがよいのか、現在提起されている活性化論、縮小論、廃止論等を含めて、これからの改革の方向性に関する議論への示唆を得ることにあった。そのために、大きく二種類の調査を企画・実施した。
 一つは、教育委員会制度に寄せられている、さまざまな批判がどこまで、どの程度事実認識に基づいたものであるのかを実証的に明らかにし、今後の改革論議のための示唆を得ることである。そのために、次の6つの調査を実施した。

  (1) 市区町村教育委員会教育長に対するアンケート調査
  (2) 市区町村教育委員会教育委員長に対するアンケート調査
  (3) 都道府県教育委員会教育長に対するアンケート調査
  (4) 都道府県教育委員会教育委員長に対するアンケート調査
  (5) 都道府県知事および市区町村長に対するアンケート調査
  (6) 市町村長に対する面接調査
  以上の調査に関しては、調査(A)として報告する。

 (1)から(6)までの調査は調査対象が異なり、調査の基本的な趣旨、重点となる質問項目が当然ながら異なるが、すべての調査は以上のような目的を念頭に企画・実施されたもので、それぞれの立場にある関係当事者からみた、教育委員会制度の現状認識と評価を明らかにしようというものである。

 もう一つは、県費負担教職員人事の運用実態と問題点を探るもので、(7)都道府県教育委員会、政令指定都市教育委員会および教育事務所の人事担当者に対するアンケート調査である。この調査結果については、調査(B)として報告する。



ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ