ここからサイトの主なメニューです

教員給与改善の経緯等一覧

人材確保法公布(49年2月25日)
  予算 人事院勧告 給与法改正 改善の実施
第1次改善 48年度 136億円
本俸
 10パーセント相当
49年
 1月〜3月分
49年3月18日
本俸9パーセントup
  • 初任給の引上げ
  • 最高号俸の引上げ(2号俸)
  • 行政職との逆転防止
49年3月27日 49年1月1日
第2次改善 49年度 161億円
本俸
 10パーセント相当
50年
 1月〜3月分
50年3月17日
  • 本俸3パーセントup
  • 義務教育等教員特別手当4パーセントの新設
50年3月31日 50年1月1日
第3次改善 第1回 52年度 224億円
本俸
  2.5パーセント相当
51年3月11日
  • 義務教育等教員特別手当up(4パーセントから6パーセント)
  • 校長・教頭全員昇格
  • 主任手当の新設
    日額 200円
    5,000円
  • 部活動手当
    日額500円の新設
52年12月21日 52年4月1日
部活動手当は52年12月21日
第2回 53年度 179億円
本俸
  2.5パーセント相当
53年8月11日
  • 中堅教員の俸給表改善
  • 義務教育等教員特別手当up(15,200円から20,200円)
  • 主任手当の支給対象拡大(2種類程度)
  • 部活動手当の支給要件の緩和(5時間から4時間)
  • 管理職手当の引上げ(大規模校に限る)
    (校長12パーセントから14パーセント)
    (教頭10パーセントから12パーセント)
  • 幼稚園教員に特別手当を1/2支給
53年10月21日 53年4月1日
  • 主任手当の支給対象拡大
    53年7月1日
  • 部活動手当の支給要件の緩和
    53年10月21日
  • 管理職手当の引上げ
    54年1月1日
第2回一部残りの措置 54年度 50億円 54年8月10日
  • 中堅教員の俸給表改善
  • 管理職手当の支給範囲の拡大(大規模のみ)
54年12月12日 54年4月1日
  • 第1次〜第3次の改善で、予算上、25パーセントの改善が図られた。そのうち、人事院勧告により、本俸と義務教育等教員特別手当を合わせて、20パーセントの改善が図られた。
前のページへ 次のページへ


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ