資料3 いじめに関する教員研修の在り方について

○1独立行政法人教員研修センターにおけるいじめ指導者養成研修(5~6月,3日間,全国6ブロック)と,2文部科学省で行ういじめの防止等に関する普及啓発協議会(秋頃,半日,全国4ブロック※自殺予防について同日に開催)がある。

 <論点(案)>
○いじめ防止対策推進法の解説や,法にのっとった対応(特に,基本方針・組織の設置について)についての説明が中心となっていたが,より実践的な内容にする必要があるのではないか。
○近年問題になっている内容(例:ネットいじめ)について,現状の課題と実践的な対応について学ぶ時間を設けるべきではないか。
○研修した内容を受講者が学校等でしっかり伝えることが必要であるが,その点については各受講者の自主性に委ねられていないか。

お問合せ先

初等中等教育局児童生徒課

-- 登録:平成27年11月 --