ここからサイトの主なメニューです
参考1−1

読みに困難を持つ子ども(学習障害児、ディスレクシア等)の支援策としての教科書のDAISY規格によるマルチメディア化の提案

文部科学省初等中等教育局特別支援教育課
課長 瀧本 寛 様

2007年1月30日
奈良デイジーの会
代表 濱田 滋子

 軽度発達障害児の中には、LD、ディスレクシアをはじめ読みに困難をもつこどもたちがおり、読書支援を必要としています。支援のひとつの道具として、マルチメディアデイジー図書があります。
 マルチメディアデイジー図書とはパソコンで再生する本です。テキスト・音声・画像が同期していて、テキストは読んでいる部分が反転します。文字の大きさや、読む速さなどが簡単な操作で変えられるので、1人1人のニーズに合う本を提供することができます。国際標準規格であるDAISY規格が採用されています。
 私たち奈良デイジーの会はデイジー図書を提供する活動をしていますが、先生や親御さんから教科書をマルチメディアデイジー化してほしいという要望があがっています。
 視覚障害児に点字・録音・拡大教科書があるように、読みに困難をもつこどもたちにはマルチメディアデイジー教科書が学習を保障するものとして必要です。読みに困難をかかえていても教科書にアクセスでき、学習することを彼らが諦めてしまうことがないよう、教科書がマルチメディアデイジー化されることを支援策として提案いたします。
 尚、アメリカでは2004年に連邦政府の施策として、小学校から高校までの全教科書をデイジー化し(ANSI/NISOz3986)、読みに困難がある生徒でもアクセス可能な教科書を提供することになっています。

同封資料   奈良デイジーの会パンフレット
マルチメディアデイジー図書 サンプルCD-ROM
参考
 
奈良デイジーの会   http://www.gsk.org   e-mail:naradaisy@gsk.org
財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター内
DAISY研究センター   http://www.dinf.ne.jp/doc/daisy/
デイジーコンソーシアム   http://www.daisy.org
DAISY 3 ANSI/NISO Z39.86 、米国の公式ファイル形式規格と認証される
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/intl/daisycon/news/news_detail040727.htm


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ