2.国民体育大会

 国民体育大会(国体)は、広く国民の間にスポーツを普及し国民の体力向上を図るとともに、地方スポーツの振興と地方文化の発展に寄与するため、公益財団法人日本体育協会(日体協)が昭和21年に第1回大会を開催して以来、毎年開催され、第5回大会(昭和25年)から文部科学省が、また、第10回大会(昭和30年)から開催地都道府県が主催者に加わりました。(表3)  国体は、都道府県対抗で行われ、冬季、本大会を通して実施した正式競技の競技得点と参加得点の合計により、男女総合成績第1位に天皇杯が、また、女子総合成績第1位に皇后杯が授与されます。  各都道府県では、国体の参加に向けてジュニアを中心に競技者の育成・強化を行っており、国体の開催が、我が国における競技力向上の基盤的役割を果たしているといえます。

第67回国民体育大会「ぎふ清流国体」開会式岐阜県選手団行進  

第67回国民体育大会開会式選手宣誓 

第67回岐阜国体開会式

第67回大会[ぎふ清流国体] マスコット「ミナモ」

第67回大会[ぎふ清流国体] マスコット「ミナモ」

■表3 国民体育大会(夏・秋季大会/本大会)開催地   

回数

開催地

 

回数

開催地

1

昭和21年

京阪神地方

 

37

昭和57年

島根

2

昭和22年

石川

 

38

昭和58年

群馬

3

昭和23年

福岡

 

39

昭和59年

奈良

4

昭和24年

東京

 

40

昭和60年

鳥取

5

昭和25年

愛知

 

41

昭和61年

山梨

6

昭和26年

広島

 

42

昭和62年

沖縄

7

昭和27年

福島・宮城
山形

 

43

昭和63年

京都

8

昭和28年

愛媛・香川
徳島・高知

 

44

平成元年

北海道

9

昭和29年

北海道

 

45

平成2年

福岡

10

昭和30年

神奈川

 

46

平成3年

石川

11

昭和31年

兵庫

 

47

平成4年

山形

12

昭和32年

静岡

 

48

平成5年

香川・徳島

13

昭和33年

富山

 

49

平成6年

愛知

14

昭和34年

東京

 

50

平成7年

福島

15

昭和35年

熊本

 

51

平成8年

広島

16

昭和36年

秋田

 

52

平成9年

大阪

17

昭和37年

岡山

 

53

平成10年

神奈川

18

昭和38年

山口

 

54

平成11年

熊本

19

昭和39年

新潟

 

55

平成12年

富山

20

昭和40年

岐阜

 

56

平成13年

宮城

21

昭和41年

大分

 

57

平成14年

高知

22

昭和42年

埼玉

 

58

平成15年

静岡

23

昭和43年

福井

 

59

平成16年

埼玉

24

昭和44年

長崎

 

60

平成17年

岡山

25

昭和45年

岩手

 

61

平成18年

兵庫

26

昭和46年

和歌山

 

62

平成19年

秋田

特別

昭和47年

鹿児島

 

63

平成20年

大分

27

昭和48年

沖縄

 

64

平成21年

新潟

28

昭和48年

千葉

 

65

平成22年

千葉

29

昭和49年

茨城

 

66

平成23年

山口(参照1)

30

昭和50年

三重

 

67

平成24年

岐阜(参照2)

31

昭和51年

佐賀

 

68

平成25年

東京【決定】(参照3)

32

昭和52年

青森

 

69

平成26年

長崎【決定】(参照4)

33

昭和53年

長野

 

70

平成27年

和歌山【決定】(参照5)

34

昭和54年

宮崎

 

71

平成28年

岩手県【内定】(参照6)

35

昭和55年

栃木

 

72

平成29年

愛媛県【内定】(参照7)

36

昭和56年

滋賀

 

 

 

 

※第61回大会兵庫国体より夏・秋季一本化のため本大会として実施

お問合せ先

スポーツ・青少年局競技スポーツ課

(スポーツ・青少年局競技スポーツ課)

-- 登録:平成24年11月 --