| 学校 |
分野 |
名称 |
都道府県 |
認定時期 |
| 1 |
7 |
旭川文化デザイン専門学校高等課程服装科 |
北海道 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 2 |
7 |
帯広テクニカ専門学校家政高等課程和洋裁科 |
北海道 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 3 |
7 |
帯広文化専門学校高等課程服装科 |
北海道 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 4 |
6 |
北見商科高等専修学校高等課程商業科 |
北海道 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 5 |
6 |
釧路商科専門学校高等課程経理実務科 |
北海道 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 6 |
3 |
国立函館視力障害センター高等課程あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学科 |
北海道 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 7 |
1 |
札幌科学技術専門学校工業高等課程電気通信科 |
北海道 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 8 |
6 |
苫小牧高等商業学校高等課程商業科 |
北海道 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 9 |
7 |
北海道文化服装専門学校家政高等課程服装科 |
北海道 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 10 |
6 |
吉田学園高等専修学校商業実務高等課程経理科 |
北海道 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 11 |
7 |
青森中央文化専門学校服飾高等課程服飾科 |
青森県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 12 |
7 |
サンモードスクールオブデザイン服飾高等課程ファッションビジネス科 |
青森県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 13 |
8 |
北日本高等専修学校文化教養高等課程一般教養学科 |
岩手県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 14 |
8 |
東北外国語専門学校高等課程国際教養科 |
宮城県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 15 |
7 |
宮城ドレスメーカー専門学校家政高等課程服飾科 |
宮城県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 16 |
1 |
宮城ドレスメーカー専門学校工業高等課程情報処理科 |
宮城県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 17 |
1 |
秋田公立美術工芸短期大学附属高等学院工業高等課程工芸美術科 |
秋田県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 18 |
8 |
秋田公立美術工芸短期大学附属高等学院文化・教養高等課程デザイン科 |
秋田県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 19 |
7 |
アザミ服装専門学校高等課程洋裁科 |
秋田県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 20 |
7 |
月居服装専門学校家政高等課程洋裁科 |
秋田県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 21 |
7 |
月居服装専門学校家政高等課程和裁科 |
秋田県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 22 |
7 |
渟城女子専門学校家政高等課程家政科 |
秋田県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 23 |
7 |
花輪服装専門学校家政高等課程被服科 |
秋田県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 24 |
7 |
湯沢ドレメ専門学校家政高等課程被服科 |
秋田県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 25 |
7 |
寒河江服装専門学校家政高等課程被服科 |
山形県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 26 |
7 |
白鷹高等専修学校家政高等課程洋裁科 |
山形県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 27 |
7 |
山形女子専門学校家政高等課程服装高等科 |
山形県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 28 |
8 |
山形デザイン専門学校文化教養高等課程インテリアデザイン科 |
山形県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 29 |
8 |
山形デザイン専門学校文化教養高等課程グラフィックデザイン科 |
山形県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 30 |
6 |
アイシービジネス専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
福島県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 31 |
7 |
今泉女子専門学校高等課程家政科 |
福島県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 32 |
7 |
磐城学芸専門学校家政高等課程被服デザイン科 |
福島県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 33 |
6 |
磐城学芸専門学校商業実務高等課程商業情報科 |
福島県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 34 |
7 |
いわき市立小名浜高等専修学校高等課程家政科 |
福島県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 35 |
6 |
いわき青陽学園高等専修学校高等課程情報会計事務科 |
福島県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 36 |
7 |
いわき青陽学園高等専修学校高等課程被服技術情報科 |
福島県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 37 |
7 |
磐城ファッションビジネス専門学校服飾・家政高等課程ファッションビジネス科 |
福島県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 38 |
6 |
郡山学院高等専修学校商業高等課程情報事務科 |
福島県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 39 |
7 |
郡山ドレスメーカー専門学校家政高等課程洋裁科 |
福島県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 40 |
8 |
専修学校東日本高等学院文化教養高等課程教養科 |
福島県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 41 |
1 |
福島県理工専門学校工業高等課程自動車整備科 |
福島県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 42 |
1 |
関東高等専修学校工業高等課程航空工学科 |
茨城県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 43 |
1 |
関東高等専修学校工業高等課程自動車科 |
茨城県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 44 |
1 |
関東高等専修学校工業高等課程電気電子科 |
茨城県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 45 |
1 |
関東高等専修学校工業高等課程輸送科 |
茨城県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 46 |
7 |
高等専修学校羽成ファッションスクール家政高等課程服装科 |
茨城県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 47 |
8 |
東海学院文化教養専門学校高等課程社会生活学科 |
茨城県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 48 |
6 |
日本農業実践学園高等課程経営部高等科 |
茨城県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 49 |
6 |
日本農業実践学園高等課程生活部高等科 |
茨城県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 50 |
1 |
日立工業専修学校工業高等課程機械科 |
茨城県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 51 |
1 |
日立工業専修学校工業高等課程電気科 |
茨城県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 52 |
1 |
日立工業専修学校工業高等課程電子科 |
茨城県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 53 |
1 |
日立工業専修学校工業高等課程溶接科 |
茨城県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 54 |
7 |
細谷高等専修学校家政高等課程被服科 |
茨城県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 55 |
1 |
国際情報ビジネス専門学校工業高等課程情報技術科 |
栃木県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 56 |
6 |
国際情報ビジネス専門学校商業実務高等課程情報経理科 |
栃木県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 57 |
4 |
国際テクニカル調理師専門学校衛生高等課程調理科 |
栃木県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 58 |
3 |
国立塩原視力障害センター高等課程あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学科 |
栃木県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 59 |
6 |
専門学校国際スクールオブビジネス商業実務高等課程自動車ビジネス科 |
栃木県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 60 |
6 |
専門学校国際スクールオブビジネス商業実務高等課程情報経理科 |
栃木県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 61 |
6 |
専門学校国際スクールオブビジネス商業実務高等課程トラベルビジネス科 |
栃木県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 62 |
6 |
専門学校国際スクールオブビジネス商業実務高等課程ファッションビジネス科 |
栃木県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 63 |
7 |
北光家政専門学校家政高等課程家政科 |
栃木県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 64 |
8 |
北関東造形美術専門学校文化教養高等課程造形工学科 |
群馬県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 65 |
6 |
桐生ビジネス専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
群馬県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 66 |
6 |
桐生ビジネス専門学校商業実務高等課程デザインアート科 |
群馬県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 67 |
1 |
群馬自動車整備専門学校自動車整備高等課程自動車整備科 |
群馬県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 68 |
6 |
浦和学院専門学校高等課程商業科 |
埼玉県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 69 |
1 |
浦和学院専門学校高等課程電気工事士科 |
埼玉県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 70 |
6 |
浦和専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
埼玉県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 71 |
8 |
浦和美術専門学校文化教養高等課程美術科 |
埼玉県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 72 |
5 |
大川学園福祉教育専門学校教育・社会福祉高等課程福祉科 |
埼玉県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 73 |
6 |
大宮文化デザイン専門学校商業実務高等課程商業デザイン科 |
埼玉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 74 |
7 |
大宮文化デザイン専門学校服飾・家政高等課程ファッションデザイン科 |
埼玉県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 75 |
1 |
越生工業技術専門学校工業高等課程高校併修機械科 |
埼玉県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 76 |
1 |
越生工業技術専門学校工業高等課程自動車工学科 |
埼玉県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 77 |
7 |
川口文化服装専門学校家政高等課程服装科昼間部 |
埼玉県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 78 |
6 |
川口簿記専修学校商業実務高等課程簿記高等科 |
埼玉県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 79 |
7 |
川越文化ファッション専門学校服飾家政高等課程高校併修科 |
埼玉県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 80 |
7 |
熊谷文化服装専門学校家政高等課程服装学科 |
埼玉県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 81 |
6 |
向陽台大川高等専修学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
埼玉県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 82 |
8 |
向陽台大川高等専修学校文化・教養高等課程生活アート科 |
埼玉県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 83 |
6 |
国際情報経済専門学校商業実務高等課程情報処理科昼間部 |
埼玉県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 84 |
3 |
国立身体障害者リハビリテーションセンター高等課程あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学科 |
埼玉県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 85 |
1 |
埼玉栄北高等専修学校工業高等課程自動車整備科 |
埼玉県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 86 |
1 |
埼玉栄北高等専修学校工業高等課程普通総合マルチメディア工学科 |
埼玉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 87 |
6 |
埼玉栄北高等専修学校商業高等課程普通総合秘書科 |
埼玉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 88 |
8 |
埼玉栄北高等専修学校文化教養高等課程普通総合学芸科 |
埼玉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 89 |
7 |
シャルム服飾デザイン専門学校家政高等課程服飾科 |
埼玉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 90 |
4 |
彰華学園総合専門学校衛生高等課程調理技術科 |
埼玉県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 91 |
5 |
彰華学園総合専門学校教育・社会福祉高等課程福祉科 |
埼玉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 92 |
6 |
彰華学園総合専門学校商業実務高等課程情報経済科 |
埼玉県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 93 |
7 |
彰華学園総合専門学校服飾・家政高等課程デザインアート科 |
埼玉県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 94 |
8 |
彰華学園総合専門学校文化・教養高等課程生活造形科 |
埼玉県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 95 |
4 |
西武文理大学附属調理師専門学校衛生高等課程調理師科 |
埼玉県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 96 |
7 |
専門学校浜西ファッションアカデミー高等課程服飾学科 |
埼玉県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 97 |
7 |
秩父家政専門学校家政高等課程家政科 |
埼玉県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 98 |
6 |
桐蔭情報経理専門学校商業実務高等課程営業販売科 |
埼玉県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 99 |
6 |
桐蔭情報経理専門学校商業実務高等課程事務経理科 |
埼玉県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 100 |
8 |
東京国際学園外語専門学校高等課程国際教養科 |
埼玉県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 101 |
7 |
所沢文化服装専門学校家政高等課程家政科昼間部 |
埼玉県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 102 |
6 |
日本産業専門学校高等課程商業学科 |
埼玉県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 103 |
8 |
文化学院芸術専門学校芸術高等課程芸術科 |
埼玉県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 104 |
6 |
本庄情報ビジネス専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
埼玉県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 105 |
8 |
市川音楽専門学校高等課程基本科 |
千葉県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 106 |
7 |
市川ドレスメーカー専門学校服飾高等課程服飾高等科 |
千葉県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 107 |
7 |
正心実業専門学校家政高等課程服装ビジネス科 |
千葉県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 108 |
8 |
専門学校野田鎌田学園高等課程生活技術科 |
千葉県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 109 |
4 |
専門学校野田鎌田学園高等課程調理高等科 |
千葉県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 110 |
1 |
専門学校野田鎌田学園高等課程電気工事士科 |
千葉県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 111 |
1 |
専門学校野田鎌田学園高等課程ハイテク電子科 |
千葉県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 112 |
6 |
専門学校船橋中山学園商業実務高等課程商業高等科 |
千葉県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 113 |
6 |
専門学校船橋中山学園商業実務高等課程商業ビジネス科 |
千葉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 114 |
7 |
専門学校船橋中山学園服飾家政高等課程服飾高等科 |
千葉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 115 |
7 |
専門学校船橋中山学園服飾家政高等課程服飾ビジネス科 |
千葉県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 116 |
6 |
瀧澤学園千葉専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
千葉県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 117 |
7 |
瀧澤学園千葉専門学校服飾・家政高等課程ファッションビジネス科 |
千葉県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 118 |
7 |
立野ドレスメーカー専門学校高等課程服飾教養科 |
千葉県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 119 |
4 |
習志野調理師専門学校高等課程調理師科 |
千葉県 |
平成五年三月以後に修了した者(修業年限三年の者に限る) |
| 120 |
8 |
本木家政専門学校高等課程生活教養科 |
千葉県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 121 |
7 |
大竹高等専修学校家政高等課程家政科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 122 |
4 |
大竹高等専修学校調理高等課程食物科 |
東京都 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 123 |
7 |
大森家政専門学校家政高等課程家政学科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 124 |
8 |
グレッグ外語専門学校新宿校外国語高等課程英語科 |
東京都 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 125 |
7 |
江東服飾高等専修学校家政高等課程服飾学科 |
東京都 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 126 |
4 |
国際製菓専門学校小平校製菓高等課程製菓衛生師科 |
東京都 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 127 |
6 |
国際ビジネス専門学校高等課程事務管理科 |
東京都 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 128 |
4 |
国際理容美容専門学校理容美容高等課程美容高等科 |
東京都 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 129 |
7 |
品川ファッションビジネス専門学校服飾高等課程服飾本科昼間部 |
東京都 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 130 |
7 |
品川ファッションビジネス専門学校服飾高等課程服飾本科夜間部 |
東京都 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 131 |
7 |
石神井服飾専門学校服飾高等課程服飾学科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 132 |
7 |
白萩服飾専門学校服飾高等課程ファッション・エンタテーメント科 |
東京都 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 133 |
4 |
多摩調理師専門学校調理高等課程調理師科 |
東京都 |
平成八年三月以後に修了した者(修業年限三年の者に限る) |
| 134 |
1 |
中央工学校工業高等課程建築技能情報科 |
東京都 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 135 |
7 |
調布家政専門学校家政高等課程被服学科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 136 |
8 |
千代田工科芸術専門学校デザイン写真高等課程イラスト・アニメ・まんが科 |
東京都 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 137 |
1 |
東京工学院専門学校工業高等課程サービス技術科昼間部 |
東京都 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 138 |
1 |
東京航空専門学校工業高等課程自動車科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 139 |
1 |
東京航空専門学校工業高等課程総合技術科 |
東京都 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 140 |
7 |
東京トフィ・ファッション専門学校服飾高等課程服飾科 |
東京都 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 141 |
7 |
東京服装文化学院服飾高等課程服飾科 |
東京都 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 142 |
7 |
東京マスダ学院文化服装専門学校家政高等課程家政学科 |
東京都 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 143 |
8 |
東放学園高等専修学校芸術高等課程芸術科 |
東京都 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 144 |
8 |
日本芸術高等学園芸術高等課程演劇・音楽科 |
東京都 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 145 |
7 |
二葉ファッションアカデミ-服飾高等課程ファッションデザイン科 |
東京都 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 146 |
7 |
府中女子専門学校家政高等課程服装科 |
東京都 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 147 |
8 |
文化学院教養高等課程英語科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 148 |
8 |
文化学院教養高等課程美術科 |
東京都 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 149 |
5 |
町田家政福祉高等専修学校社会福祉高等課程介護福祉科 |
東京都 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 150 |
7 |
町田家政福祉高等専修学校服飾高等課程家政科 |
東京都 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 151 |
4 |
町田調理師専門学校衛生高等課程調理師科 |
東京都 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 152 |
7 |
宮川文化服装専門学校服飾高等課程服装科 |
東京都 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 153 |
7 |
武蔵野東技能高等専修学校家政高等課程家政科 |
東京都 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 154 |
1 |
武蔵野東技能高等専修学校技能高等課程情報処理科 |
東京都 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 155 |
8 |
武蔵野東技能高等専修学校芸術高等課程芸術科 |
東京都 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 156 |
7 |
横沢家政専門学校高等課程家政学科 |
東京都 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 157 |
7 |
吉崎家政高等専修学校家政高等課程家政科 |
東京都 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 158 |
1 |
厚木高等専修学校工業高等課程工業技術学科 |
神奈川県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 159 |
8 |
厚木高等専修学校高等課程生活造形学科 |
神奈川県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 160 |
1 |
岩谷学園高等専修学校工業高等課程電気工事士科 |
神奈川県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 161 |
6 |
岩谷学園高等専修学校商業実務高等課程メディア・情報科 |
神奈川県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 162 |
6 |
生蘭高等専修学校商業実務高等課程総合ビジネス科 |
神奈川県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 163 |
7 |
専門学校小田原ファッションアカデミー服飾・家政高等課程ファッション造形科 |
神奈川県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 164 |
6 |
大和商業高等専修学校商業実務高等課程商業科 |
神奈川県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 165 |
7 |
山本文化服装学院服飾家政高等課程服装高等学科 |
神奈川県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 166 |
4 |
ヨコスカ調理師専門学校衛生高等課程調理師普通科 |
神奈川県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 167 |
7 |
横浜デザイン学院服飾家政高等課程洋裁科 |
神奈川県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 168 |
6 |
新潟商経高等専修学校商業高等課程商業科 |
新潟県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 169 |
7 |
富山ファッション・カレッジ高等課程ファッションテクニカル科 |
富山県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 170 |
1 |
金沢科学技術専門学校工業高等課程工業技術科 |
石川県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 171 |
8 |
一輝星高等専修学校文化・教養高等課程人間カルチャー科 |
石川県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 172 |
8 |
一輝星高等専修学校文化・教養高等課程ITカルチャー科 |
石川県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 173 |
8 |
一輝星高等専修学校文化・教養高等課程国際カルチャー科 |
石川県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 174 |
8 |
一輝星高等専修学校文化・教養高等課程スポーツカルチャー科 |
石川県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 175 |
7 |
北陸ビジネスアカデミービジネス高等課程ビジネス科 |
石川県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 176 |
4 |
専修学校青池クッキングカレッジ高等課程家庭料理科 |
福井県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 177 |
7 |
豊野女子専門学校家政高等課程被服学科 |
長野県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 178 |
8 |
長野法律専門学校文化教養高等課程法学科 |
長野県 |
平成十七年三月以後に修了した者 |
| 179 |
7 |
アンファッションカレッジ高等課程ファッション総合科 |
岐阜県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 180 |
6 |
大垣文化総合専門学校商業実務高等課程国際ビジネス科 |
岐阜県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 181 |
7 |
大垣文化総合専門学校服装高等課程服装科 |
岐阜県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 182 |
4 |
岐阜調理高等専修学校調理高等課程調理科 |
岐阜県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 183 |
7 |
コロムビア・ファッション・カレッジ洋裁高等課程服飾教育科 |
岐阜県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 184 |
6 |
島田実業高等専修学校高等課程商業科 |
静岡県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 185 |
6 |
清水学院実務高等専修学校商業実務高等課程商業科 |
静岡県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 186 |
6 |
駿河学院実務専門学校高等課程商業科 |
静岡県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 187 |
6 |
静進情報高等専修学校商業実務高等課程情報教養科 |
静岡県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 188 |
1 |
デザインテクノロジー専門学校工業高等課程建築デザイン科 |
静岡県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 189 |
7 |
デザインテクノロジー専門学校服飾家政高等課程生活アート科 |
静岡県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 190 |
7 |
デザインテクノロジー専門学校服飾家政高等課程ファッション科 |
静岡県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 191 |
5 |
東海文化専門学校教育・社会福祉高等課程福祉科 |
静岡県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 192 |
7 |
東海文化専門学校服飾・家政高等課程ファッションクリエイト科 |
静岡県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 193 |
4 |
中遠調理師家政専門学校衛生高等課程調理師科 |
静岡県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 194 |
6 |
浜松経理専門学校高等課程商業実務科 |
静岡県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 195 |
6 |
藤枝学院実務高等専修学校商業実務高等課程商業科 |
静岡県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 196 |
4 |
富士調理製菓専門学校衛生高等課程調理師科 |
静岡県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 197 |
7 |
富士宮高等専修学校家政高等課程生活文化科 |
静岡県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 198 |
6 |
富士宮高等専修学校商業高等課程商業科 |
静岡県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 199 |
5 |
安城生活福祉高等専修学校教育・社会福祉高等課程福祉科 |
愛知県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 200 |
7 |
安城生活福祉高等専修学校服飾・家政高等課程生活科 |
愛知県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 201 |
7 |
安城文化服装専門学校家政高等課程服装科 |
愛知県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 202 |
7 |
一宮文化服装専門学校家政高等課程被服科 |
愛知県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 203 |
7 |
家政専門学校緑ヶ丘女学院家政高等課程家政科 |
愛知県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 204 |
6 |
菊武ビジネス専門学校商業実務高等課程商業科 |
愛知県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 205 |
7 |
高桑服装専門学校家政高等課程服装科 |
愛知県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 206 |
7 |
サンデザイン専門学校服飾・家政高等課程ファッション科 |
愛知県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 207 |
8 |
サンデザイン専門学校文化・教養高等課程デザイン科 |
愛知県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 208 |
7 |
精和学園文化・ファッション専門学校文化・教養高等課程総合教養学科 |
愛知県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 209 |
4 |
専修学校さつき調理・情報学院衛生高等課程調理師科 |
愛知県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 210 |
6 |
専修学校さつき調理・情報学院商業実務高等課程食物経営科 |
愛知県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 211 |
6 |
専修学校さつき調理・情報学院商業実務高等課程食物情報科 |
愛知県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 212 |
6 |
専修学校さつき調理・情報学院商業実務高等課程福祉情報科 |
愛知県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 213 |
4 |
専修学校東洋調理技術学院衛生高等課程調理師科 |
愛知県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 214 |
6 |
専門学校享栄ビジネスカレッジ商業実務高等課程商業学科 |
愛知県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 215 |
1 |
東海工業専門学校工業高等課程機械科 |
愛知県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 216 |
1 |
東海工業専門学校工業高等課程建設科 |
愛知県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 217 |
7 |
豊橋市立家政高等専修学校高等課程家政科 |
愛知県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 218 |
7 |
豊橋ファッション専門学校服飾・家政高等課程服装科 |
愛知県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 219 |
1 |
名古屋工学院専門学校工業高等課程電気科 |
愛知県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 220 |
1 |
名古屋工学院専門学校工業高等課程普通科 |
愛知県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 221 |
7 |
名古屋社会福祉・服飾専門学校服飾・家政高等課程被服科 |
愛知県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 222 |
6 |
名古屋情報専門学校商業実務高等課程情報処理科 |
愛知県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 223 |
8 |
名古屋デザイン専門学校文化教養高等課程デザイン科 |
愛知県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 224 |
6 |
あいちビジネス専門学校商業実務高等課程総合ビジネス科 |
愛知県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 225 |
5 |
名古屋福祉・服飾専門学校教育・社会福祉高等課程福祉科 |
愛知県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 226 |
7 |
名古屋福祉・服飾専門学校服飾・家政高等課程生活文化科 |
愛知県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 227 |
7 |
西尾高等家政専門学校家政高等課程家政科 |
愛知県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 228 |
7 |
ブライド専門学校家政高等課程洋裁科 |
愛知県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 229 |
7 |
明美文化服装専門学校家政高等課程服装科 |
愛知県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 230 |
4 |
山本学園情報文化専門学校衛生高等課程調理師科 |
愛知県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 231 |
6 |
山本学園情報文化専門学校商業実務高等課程ビジネス科 |
愛知県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 232 |
7 |
山本学園情報文化専門学校服飾家政高等課程ファッションデザイン科 |
愛知県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 233 |
8 |
大橋学園高等専修学校文化・教養高等課程総合教養科発展専攻 |
三重県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 234 |
6 |
協栄高等商業学校商業実務高等課程経営技術科 |
三重県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 235 |
6 |
協栄高等商業学校商業実務高等課程情報処理科 |
三重県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 236 |
7 |
中部生活技術専門学校家政高等課程家政科 |
三重県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 237 |
7 |
中部生活技術専門学校家政高等課程ビジネス科 |
三重県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 238 |
4 |
中部調理製菓専門学校衛生高等課程調理科 |
三重県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 239 |
6 |
三重高等商業専修学校商業実務高等課程経理実務科 |
三重県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 240 |
5 |
八木学園専門学校社会福祉高等課程福祉科 |
三重県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 241 |
6 |
八木学園専門学校商業実務高等課程商業科 |
三重県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 242 |
6 |
大津文化ビジネス高等専修学校商業実務高等課程ビジネス科 |
滋賀県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 243 |
7 |
水口女子専門学校家政高等課程被服科 |
滋賀県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 244 |
7 |
守山高等女子専門学校家政高等課程家庭科 |
滋賀県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 245 |
1 |
京都科学技術専門学校工業高等課程総合テクノロジー科 |
京都府 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 246 |
8 |
京都バレエ専門学校文化教養高等課程バレエ本科 |
京都府 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 247 |
3 |
京都府立視力障害者福祉センター高等課程あん摩マッサージ指圧科 |
京都府 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 248 |
8 |
大阪YMCA国際専門学校国際高等課程国際学科 |
大阪府 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 249 |
1 |
大阪技能専門学校工業高等課程自動車整備科 |
大阪府 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 250 |
1 |
大阪技能専門学校工業高等課程総合工業科 |
大阪府 |
平成十七年三月以後に修了した者 |
| 251 |
6 |
大阪技能専門学校商業実務高等課程総合商業科 |
大阪府 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 252 |
1 |
大阪情報コンピュータ高等専修学校情報処理高等課程IT総合学科 |
大阪府 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 253 |
7 |
大阪服飾造形専門学校家政高等課程服装学科 |
大阪府 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 254 |
8 |
関西外語専門学校国際高等課程国際教養学科 |
大阪府 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 255 |
1 |
関西情報工学院専門学校高等課程国際情報科 |
大阪府 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 256 |
1 |
関西情報工学院専門学校高等課程情報処理科 |
大阪府 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 257 |
1 |
関西テレビ電気専門学校工業高等課程CGアニメーション科 |
大阪府 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 258 |
1 |
関西テレビ電気専門学校工業高等課程電気テレビ科 |
大阪府 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 259 |
1 |
近畿情報高等専修学校工業高等課程総合情報処理科 |
大阪府 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 260 |
7 |
鴻池学園高等専修学校家政高等課程ファッションビジネス科 |
大阪府 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 261 |
1 |
秋桜専門学校工業高等課程情報総合科 |
大阪府 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 262 |
7 |
中央学園専門学校家政高等課程被服科 |
大阪府 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 263 |
6 |
中央学園専門学校商業実務高等課程普通科 |
大阪府 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 264 |
6 |
天王寺デジタルコミュニケーション専門学校経理高等課程OA情報システム科 |
大阪府 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 265 |
8 |
天王寺デジタルコミュニケーション専門学校文化・教養高等課程グラフィックデザイン科 |
大阪府 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 266 |
6 |
東朋高等専修学校商業高等課程ビジネス情報学科 |
大阪府 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 267 |
7 |
東洋学園高等専修学校被服高等課程ファッションビジネス学科 |
大阪府 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 268 |
7 |
トモエ文化服装香里専門学校家政高等課程洋裁学科 |
大阪府 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 269 |
8 |
なんばデザイナー学院専門学校デザイン高等課程デザイン高等科 |
大阪府 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 270 |
6 |
日本自動車ビジネス専門学校高等課程商業科 |
大阪府 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 271 |
7 |
阪神家政高等専修学校被服高等課程被服科 |
大阪府 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 272 |
5 |
阪神家政高等専修学校福祉高等課程福祉科 |
大阪府 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 273 |
7 |
平野ドレスメーカー専門学校服装高等課程服装科昼間部 |
大阪府 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 274 |
6 |
八洲学園高等専修学校経理高等課程商業科 |
大阪府 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 275 |
4 |
育成調理師専門学校調理師高等課程調理師科 |
兵庫県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 276 |
6 |
甲英学院国際ビジネス高等専修学校商業実務高等課程国際ビジネス学科 |
兵庫県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 277 |
7 |
神戸女子洋裁専門学校洋裁高等課程ファッション技術科 |
兵庫県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 278 |
6 |
国際情報高等専修学校大岡学園商業高等課程国際情報学科 |
兵庫県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 279 |
3 |
国立神戸視力障害センター高等課程あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学科 |
兵庫県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 280 |
7 |
三田モ-ドビジネス専門学校家政高等課程モードビジネス科 |
兵庫県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 281 |
7 |
塩原学園和洋裁専門学校家政高等課程和洋裁科 |
兵庫県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 282 |
6 |
商業実務専門学校東亜リフレックスクール長田校商業実務高等課程本科 |
兵庫県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 283 |
7 |
辻村学園服飾専門学校服飾高等課程高等本科 |
兵庫県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 284 |
6 |
ビジネス専修学校国際自由学園商業実務高等課程国際マネージメント科 |
兵庫県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 285 |
6 |
ビジネス専修学校国際自由学園商業実務高等課程情報ビジネス科 |
兵庫県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 286 |
6 |
姫路経理ビジネス専門学校商業高等課程アウトドアビジネス科 |
兵庫県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 287 |
4 |
平田調理専門学校調理高等課程調理師科 |
兵庫県 |
平成五年三月以後に修了した者(修業年限三年の者に限る) |
| 288 |
7 |
山崎文化専門学校家政高等課程家政科 |
兵庫県 |
平成十七年三月以後に修了した者 |
| 289 |
8 |
関西文化芸術学院芸術高等課程文化芸術科 |
奈良県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 290 |
8 |
奈良高等学園教養高等課程一般教養科 |
奈良県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 291 |
7 |
奈良高等専修学校家政高等課程ファッション科 |
奈良県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 292 |
1 |
奈良高等専修学校商業高等課程情報処理科 |
奈良県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 293 |
6 |
奈良情報経理高等専修学校経理高等課程商業科 |
奈良県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 294 |
4 |
奈良調理製菓専門学校調理師高等課程調理師科 |
奈良県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 295 |
7 |
奈良平成高等専修学校家政高等課程被服科 |
奈良県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 296 |
6 |
奈良平成高等専修学校商業高等課程国際情報ビジネス科 |
奈良県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 297 |
7 |
美芸学園高等専修学校家政高等課程ファッションデザイン科 |
奈良県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 298 |
6 |
美芸学園高等専修学校商業高等課程コンピュータ国際科 |
奈良県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 299 |
8 |
きのくに国際高等専修学校高等課程文化・教養学科 |
和歌山県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 300 |
7 |
浜田家政高等専修学校家政高等課程和洋裁科 |
島根県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 301 |
6 |
専修学校自由高等学院商業実務高等課程総合学科 |
岡山県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 302 |
7 |
菊野学園ファッション教育専門学校家政高等課程高等科 |
広島県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 303 |
7 |
小井手学園広島ファッションビジネス専門学校家政高等課程ファッションビジネス科 |
広島県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 304 |
8 |
中川学園広島総合教育専門学校文化・教養高等課程一般教養学科 |
広島県 |
平成十三年三月以後に修了した者 |
| 305 |
6 |
広島加計ビジネス高等専修学校商業実務高等課程ビジネス学科 |
広島県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 306 |
7 |
広島生活福祉専門学校服飾・家政高等課程ファッションビューティー科 |
広島県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 307 |
5 |
広島生活福祉専門学校教育社会福祉高等課程福祉科 |
広島県 |
平成九年三月以後に修了した者 |
| 308 |
3 |
広島聖光学園医療高等課程本科 |
広島県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 309 |
6 |
広島舟入商業高等専修学校商業実務高等課程計理科 |
広島県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 310 |
6 |
広島舟入商業高等専修学校商業実務高等課程商業デザイン科 |
広島県 |
平成十一年三月以後に修了した者 |
| 311 |
7 |
山本ドレスメ-カ-専門学校家政高等課程家政科 |
広島県 |
平成七年三月以後に修了した者 |
| 312 |
7 |
岩国家政高等専修学校家政高等課程洋裁学科 |
山口県 |
昭和六十三年三月以後に修了した者 |
| 313 |
6 |
萩高等専修学校商業実務高等課程コンピュータ・ビジネス科 |
山口県 |
平成二年三月以後に修了した者 |
| 314 |
7 |
立修館高等専修学校家政高等課程高等科 |
山口県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 315 |
5 |
立修館高等専修学校教育・社会福祉高等課程福祉科 |
山口県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 316 |
6 |
立修館高等専修学校商業実務高等課程経理情報科 |
山口県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 317 |
6 |
龍昇経理情報専門学校商業高等課程商業科 |
徳島県 |
平成十七年三月以後に修了した者 |
| 318 |
8 |
専修学校禅林学園文化教養高等課程普通科 |
香川県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 319 |
1 |
愛媛情報技術専門学校工業高等課程情報科 |
愛媛県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 320 |
8 |
セルボーン高等外語学校文化高等課程英語科 |
高知県 |
平成五年三月以後に修了した者 |
| 321 |
7 |
太平洋学園専門学校家政高等課程洋裁学科 |
高知県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 322 |
6 |
太平洋学園専門学校商業高等課程商業実務科 |
高知県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 323 |
6 |
土佐総合学院商業高等課程商業実務科 |
高知県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 324 |
8 |
ヒュ-マンビジネス専修学校高等課程高等科 |
高知県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 325 |
7 |
北九州市立戸畑高等専修学校家政高等課程被服生活科 |
福岡県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 326 |
6 |
国際総合ビジネス専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
福岡県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 327 |
7 |
国際総合ビジネス専門学校服飾高等課程ファッションビジネス科 |
福岡県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 328 |
3 |
国立福岡視力障害センター高等課程あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師学科 |
福岡県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 329 |
6 |
福岡有朋高等専修学校商業実務高等課程商業科 |
福岡県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 330 |
6 |
福岡有朋高等専修学校商業実務高等課程普通科 |
福岡県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 331 |
7 |
専門学校モードリゲル家政高等課程洋裁科 |
佐賀県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 332 |
7 |
壱岐高等家政学院高等課程被服科 |
長崎県 |
昭和六十二年三月以後に修了した者 |
| 333 |
7 |
九州技術教育専門学校家政高等課程服飾デザイン科 |
熊本県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 334 |
1 |
九州技術教育専門学校工業高等課程情報システム科 |
熊本県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 335 |
1 |
九州工科自動車専門学校工業高等課程自動車整備科 |
熊本県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 336 |
5 |
熊本社会福祉専門学校社会福祉高等課程社会福祉科 |
熊本県 |
平成十五年三月以後に修了した者 |
| 337 |
6 |
三角商業専門学校商業高等課程商業科 |
熊本県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 338 |
4 |
常盤家政調理師専門学校衛生高等課程調理科 |
熊本県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 339 |
7 |
常盤家政調理師専門学校家政高等課程被服科 |
熊本県 |
平成四年三月以後に修了した者 |
| 340 |
5 |
常盤家政調理師専門学校社会福祉高等課程社会福祉科 |
熊本県 |
平成十年三月以後に修了した者 |
| 341 |
6 |
人吉商業専門学校商業実務高等課程商業科 |
熊本県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 342 |
6 |
八代実業専門学校商業実務高等課程情報ビジネス科 |
熊本県 |
平成六年三月以後に修了した者 |
| 343 |
7 |
大分市立大分高等専修学校家政高等課程被服科 |
大分県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 344 |
7 |
日田香蘭高等専修学校家政高等課程洋裁科 |
大分県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 345 |
7 |
日田香蘭高等専修学校家政高等課程和裁科 |
大分県 |
平成元年三月以後に修了した者 |
| 346 |
7 |
向洋学園高等専修学校家政高等課程生活文化科 |
宮崎県 |
平成八年三月以後に修了した者 |
| 347 |
6 |
向洋学園高等専修学校商業実務高等課程商業科 |
宮崎県 |
昭和六十一年三月以後に修了した者 |
| 348 |
8 |
トライアート・カレッジ文化・教養高等課程芸術教養科 |
宮崎県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 349 |
8 |
赤塚学園造形美術専門学校文化教養高等課程造形美術科 |
鹿児島県 |
平成十四年三月以後に修了した者 |
| 350 |
8 |
鹿児島中央専門学校教養高等課程普通情報科 |
鹿児島県 |
平成十二年三月以後に修了した者 |
| 351 |
6 |
甲南ビジネス専門学校商業実務高等課程ビジネスコンピュータ科 |
鹿児島県 |
平成三年三月以後に修了した者 |
| 352 |
6 |
大育高等専修学校商業実務高等課程情報処理科 |
沖縄県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |
| 353 |
6 |
大育高等専修学校商業実務高等課程総合学科 |
沖縄県 |
平成十六年三月以後に修了した者 |