[子どもと話そう]全国キャンペーン |
最近、ナイフを使用した殺傷事件、学校でのいじめ、性をめぐる問題など、子どもたちをめ ぐる問題は極めて深刻な状況にあります。この現状を真剣に受け止めて、文部省では、昨年8
月来、家庭や地域社会全体で子どもとふれあい話し合う機会を充実するとともに、心豊かな子 どもたちを育むため、「[子どもと話そう]全国キャンペーン」を実施しています。 私たちは、大人たちが、日頃から子どもたちとふれあい話し合う時間を持つことによっては じめて、彼らの心のシグナルに気づき、受け止めることができるようになる、と考えます。心 の奥で悩み、救いを求めている子どもたちに正面から、暖かくかつ毅然と向かい合うことがで きるようになる、と考えます。 各機関、団体・企業におかれては、このキャンペーンの趣旨を御理解いただき、引き続き積極的な取組を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
キャンペーンの現況 |
◎ 取組事例紹介コーナー |
○ キャンペーンの御案内 キャンペーンに参加いただける場合、文部省で作成したロゴマーク、ポスター、チラシ等の図 案を御利用いただけます。 これらの図案を使用したりキャンペーンの協賛事業を実施される団体や、ポスター・広報誌等の掲示によりキャンペーンの趣旨を普及宣伝していただける団体におかれては、各都道府県教育委員会や文部省生涯学習振興課までお問い合わせください。 キャンペーンの詳細については、文部省のホームページ(http://www.monbu.go.jp/kodomo/kodomo.html)もご覧下さい。 ○ 本ニューズレターへの掲載について 本ニューズレターでは、これからも、民間団体、各省庁、地方公共団体などの取組事例を具体的に紹介していきたいと考えております。 掲載の御希望がございましたら、文部省生涯学習振興課まで御連絡ください。 |