(2010年5月)教科用図書検定申請受理種目

(平成元年6月9日文部省告示第89号)
(平成11年3月18日一部改正)
(平成11年7月19日一部改正)
(平成22年1月13日一部改正)
(平成22年5月14日一部改正)
 

 教科用図書検定規則(平成元年文部省令第20号)第4条第2項の規定に基づき、教科用図書検定申請受理種目を次のとおり定める。

教科用図書検定申請受理種目

   教科用図書の検定の申請は、次の表に掲げる区分に従って受理する。

1  小学校

教科

受理種目

受理単位

備考

国語

 

国語

第1学年及び第2学年用、
第3学年及び第4学年用、
第5学年及び第6学年用

各1

各学年ごとに分冊とする

書写

第1学年及び第2学年用、
第3学年及び第4学年用、
第5学年及び第6学年用

各1

各学年ごとに分冊とする

社会 

 

社会 

第3学年及び第4学年用、
第5学年用、第6学年用 

 各1

 

地図 

第4学年から第6学年用 

 1

 

算数

算数 

第1学年用、第2学年用、
第3学年用、第4学年用、
第5学年用、第6学年用 

各1 

 

理科

理科

第3学年用、第4学年用、
第5学年用、第6学年用

各1 

 

生活 

生活 

第1学年及び第2学年用 

 

音楽 

音楽 

第1学年及び第2学年用、
第3学年及び第4学年用、
第5学年及び第6学年用

各1 

各学年ごとに分冊とする 

図画工作 

図画工作 

第1学年及び第2学年用、
第3学年及び第4学年用、
第5学年及び第6学年用 

各1 

 

家庭 

家庭 

第5学年及び第6学年用 

 

体育 

保健 

第3学年及び第4学年用、
第5学年及び第6学年用  

 各1

 

 2  中学校

教科

受理種目

受理単位

備考

国語

国語

第1学年用、第2学年用、
第3学年用 

各1

 

書写

第1学年から第3学年用

1

 

社会

社会(地理的分野)

第1学年から第2学年用

1

 

社会(歴史的分野)

第1学年から第3学年用

1

 

社会(公民的分野)

第3学年用

1

 

地図

第1学年から第3学年用

1

 

数学

数学

第1学年用、第2学年用、
第3学年用 

各1

 

理科

理科

第1学年用、第2学年用、
第3学年用

各1

 

音楽

音楽(一般)

第1学年用、
第2学年及び第3学年用 

各1

 

音楽(器楽合奏)

第1学年から第3学年用

1

 

美術

美術

第1学年用、
第2学年及び第3学年用 

各1

 

保健体育

保健体育

第1学年から第3学年用

1

 

技術・家庭

技術・家庭(技術分野)

第1学年から第3学年用

1

 

技術・家庭(家庭分野)

第1学年から第3学年用

1

 

外国語

英語

第1学年から第3学年用

1

各学年ごとに分冊とする

3  高等学校

(1)各学科に共通する各教科

教科

 受理種目

備考

国語

 

 

 

国語総合

 

国語表現

 

現代文A

 

現代文B

 

古典A

 

古典B

 

地理歴史

 

 

 

 

世界史A

 

世界史B

 

日本史A

 

日本史B

 

地理A

 

地理B

 

地図

 

公民

 

現代社会 

 

倫理 

 

政治・経済 

 

数学

 

 

 

数学Ⅰ

 

数学Ⅱ

 

数学Ⅲ

 

数学A

 

数学B 

 

数学活用 

 

理科 

 

 

 

 

 

科学と人間生活 

 

物理基礎 

 

物理

 

化学基礎

 

化学

 

生物基礎

 

生物

 

地学基礎

 

地学

 

保健体育

保健体育

 

芸術 

  

 

 

 

 

 

音楽Ⅰ

 

音楽Ⅱ

 

音楽Ⅲ

 

美術Ⅰ

 

美術Ⅱ

 

美術Ⅲ

 

工芸Ⅰ

 

工芸Ⅱ

 

工芸Ⅲ

 

書道Ⅰ

 

書道Ⅱ

 

書道Ⅲ

 

外国語

 

  

 

コミュニケーション英語基礎

 

コミュニケーション英語Ⅰ

 

コミュニケーション英語Ⅱ

 

コミュニケーション英語Ⅲ

 

英語表現Ⅰ

 

英語表現Ⅱ 

 

英語会話

 

家庭

 

家庭基礎

 

家庭総合

 

生活デザイン

 

情報

 

社会と情報

 

情報の科学

 

(2)主として専門学科において開設される各教科

農業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農業と環境

 

農業情報処理

 

作物

 

野菜

 

果樹 

 

草花 

 

畜産 

 

農業経営 

 

農業機械 

 

食品製造 

 

食品化学 

 

微生物利用 

 

植物バイオテクノロジー 

 

動物バイオテクノロジー 

 

農業経済 

 

食品流通 

 

森林科学 

 

森林経営 

 

林産物利用

 

農業土木設計 

 

農業土木施工 

 

水循環

 

造園計画

 

造園技術 

 

環境緑化材料

 

測量 

 

生物活用 

 

グリーンライフ

 

工業 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工業技術基礎 

 

機械製図

 

電子機械製図

 

自動車製図

 

電気製図

 

電子製図

 

建築製図

 

設備工業製図

 

土木製図

 

材料技術製図

 

インテリア製図

 

デザイン製図

 

製図

主として「特定の分野に関する製図の科目を履修しない学科」及び「普通科」で用いるもの

工業数理基礎

 

情報技術基礎

 

材料技術基礎

 

生産システム技術

 

工業技術英語

 

工業管理技術

 

環境工学基礎

 

機械工作

 

機械設計

 

原動機

 

電子機械

 

電子機械応用

 

自動車工学

 

自動車整備

 

電気基礎

 

電気機器

 

電力技術

 

電子技術

 

電子回路

 

電子計測制御

 

通信技術

 

電子情報技術

 

プログラミング技術 

 

ハードウェア技術

 

ソフトウェア技術

 

コンピュータシステム技術

 

建築構造

 

建築計画

 

建築構造設計

 

建築施工

 

建築法規

 

設備計画

 

空気調和設備

 

衛生・防災設備

 

測量 

 

土木基礎力学 

 

土木構造設計

 

土木施工 

 

社会基盤工学 

 

工業化学 

 

化学工学 

 

地球環境化学 

 

材料製造技術 

 

工業材料 

 

材料加工 

 

セラミック化学 

 

セラミック技術 

 

セラミック工業 

 

繊維製品 

 

繊維・染色技術 

 

染織デザイン 

 

インテリア計画 

 

インテリア装備 

 

インテリアエレメント生産 

 

デザイン技術 

 

デザイン材料 

 

デザイン史 

 

商業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビジネス基礎

 

ビジネス実務

 

マーケティング

 

商品開発

 

広告と販売促進

 

ビジネス経済

 

ビジネス経済応用 

 

経済活動と法 

 

簿記 

 

財務会計Ⅰ 

 

財務会計Ⅱ 

 

原価計算

 

管理会計

 

情報処理

 

ビジネス情報 

 

電子商取引

 

プログラミング 

 

ビジネス情報管理

 

水産

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水産海洋基礎 

 

海洋情報技術

 

水産海洋科学

 

漁業

 

航海・計器

 

船舶運用

 

船用機関

 

機械設計工作

 

電気理論

 

移動体通信工学

 

海洋通信技術

 

資源増殖 

 

海洋生物

 

海洋環境 

 

食品製造

 

食品管理

 

水産流通

 

ダイビング

 

マリンスポーツ

 

家庭 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活産業基礎

 

生活産業情報

 

消費生活

 

子どもの発達と保育

 

子ども文化

 

生活と福祉

 

リビングデザイン

 

服飾文化

 

ファッション造形基礎

 

ファッション造形

 

ファッションデザイン

 

フードデザイン

 

食文化

 

調理

 

栄養

 

食品

 

食品衛生

 

公衆衛生

 

看護

 

 

 

 

基礎看護

 

人体と看護

 

疾病と看護

 

生活と看護

 

成人看護

 

老年看護

 

精神看護

 

在宅看護

 

母性看護

 

小児看護

 

看護の統合と実践

 

看護情報活用

 

情報 

 

 

 

 

 

 

情報産業と社会

 

情報の表現と管理

 

情報と問題解決

 

情報テクノロジー

 

アルゴリズムとプログラム

 

ネットワークシステム

 

データベース

 

情報メディア

 

情報デザイン 

 

表現メディアの編集と表現 

 

福祉

 

 

 

 

社会福祉基礎

 

介護福祉基礎 

 

コミュニケーション技術 

 

生活支援技術 

 

介護過程 

 

こころとからだの理解 

 

福祉情報活用

 

  附則
1  この告示は、平成2年4月1日から施行し、小学校の教科用図書については平成4年度以降の使用に係るもの、中学校の教科用図書については平成5年度以降の使用に係るもの及び  高等学校の教科用図書については平成6年4月1日以降高等学校の第1学年に入学した生徒の使用に係るものの検定の申請から適用する。
2  教科用図書検定申請受理種目(昭和52年文部省告示第199号)(以下「旧告示」という。)は、この告示の施行の日から廃止する。ただし、旧告示のうち高等学校の教科用図書に係る部分については、平成3年6月30日までの間、なおその効力を有する。
  附則(平成11年3月18日文部省告示第47号)
   この告示は、平成11年10月1日から施行し、小学校及び中学校の教科用図書については平成14年度以降の使用に係るものの検定の申請から適用する。ただし、改正前の教科用図書検定申請受理種目(平成元年文部省告示第89号)の規定による平成13年度の使用に係るものの検定の申請については、なお従前の例による。
  附則(平成11年7月19日文部省告示第155号)
   この告示は、平成12年10月1日から施行し、平成15年4月1日以降高等学校の第1学年に入学した生徒(学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第64条の3第1項に規定する学年による教育課程の区分を設けない場合にあっては、同日以降に入学した生徒(学校教育法施行規則第60条の規定により入学した生徒で同日前に入学した生徒に係る教育課程により履修するものを除く。))及び中等教育学校の第4学年に進級した生徒の使用に係る教科用図書の検定の申請から適用する。
  附則(平成22年1月13日文部科学省告示第3号)
   この告示は、平成22年2月1日から施行し、平成24年度以降の使用に係る教科用図書の検定の申請から適用する。
 附則(平成22年5月14日文部科学省告示第83号)
   この告示は、平成二十二年六月一日から施行し、高等学校学習指導要領(平成二十一年文部科学省告示第三十四号)に基づき教科用として編修された図書の検定の申請から適用する。ただし、高等学校学習指導要領(平成十一年文部省告示五十八号)に基づき教科用として編修された図書の検定の申請については、なお従前の例による。 

お問合せ先

初等中等教育局教科書課

03-5253-4111(内線2943)

-- 登録:平成22年05月 --