学校情報の効果的な活用による学校評価の改善に関する調査研究報告書(慶應義塾大学)

目次

1 はじめに

1.1 調査研究の趣旨
1.2 調査研究の内容
1.2.1 具体的内容及び方法
1.2.2 達成目標

2 全国学力・学習状況調査の結果等を含む各種学校情報のデータベース化等の調査研究

2.1 学校情報のデータベース化の質問紙調査
2.1.1 質問紙調査の概要
2.1.2 質問紙調査の結果
2.1.3 質問紙調査結果からの学校情報データベース化に関するインプリケーション

2.2 自治体ヒヤリング調査
2.2.1 ヒヤリング対象の選択方法
2.2.2 学校評価における学校情報の活用に関する特色ある取り組み
2.2.3 学校評価における全国学力・学習状況調査の活用や自治体独自の学力調査の活用と課題
2.2.4 ヒヤリング調査結果からの学校情報データベース化に関するインプリケーション

2.3 学校情報データベース化に関する実現可能性調査
2.3.1 学校情報を格納するためのデータ構造と処理エンジン
2.3.2 学校情報を格納するシステムにおける認証と認可
2.3.3 学校情報を対象としたデータベースと実行環境

3 学校情報を効果的・効率的に学校評価において活用する方策等に関する調査研究

3.1 データ蓄積方法、情報の共有手法に関わる調査研究
3.1.1 学校の自己評価を効果的・効率的に行うための学校情報の活用方法とデータベース化の条件
3.1.2 学校関係者評価を効果的・効率的に行うための学校情報の活用とデータベース化の条件
3.1.3 自己評価および学校関係者評価の評価結果の公表・説明を効果的・効率的に行う手法およびデータベースによる支援の条件
3.1.4 自己評価および学校関係者評価の設置者への報告と支援・改善を効果的・効率的に行う手法
3.1.5 複数の学校による学校情報の共有の効果と課題

3.2 データベースのテストシステムの調査と構築
3.2.1 テストシステムの構築と運用実験の概要
3.2.2 大規模データを対象とした最適化
3.2.3 運用実験の評価
3.2.4 今後の課題

3.3 学校評価データベース化マニュアル
3.3.1 システムの特徴
3.3.2 アンケート調査の設計
3.3.3 学力調査の設計
3.3.4 データ分析

4 まとめ

5 参考文献

お問合せ先

初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付

運営支援推進係
電話番号:03-5253-4111(内線3704)
ファクシミリ番号:03-6734-3727
メールアドレス:hyo-ka@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付運営支援推進係)