コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)

平成23年度「地域とともにある学校づくり」推進協議会 プログラム(予定)

各会場プログラム等

1 札幌会場(7月29日(金曜日)、札幌市サンプラザ)

 開会

 挨拶・行政説明

 パネルディスカッション:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 東京都三鷹市教育委員会 教育長 貝ノ瀨 滋
  • 玉川大学教職大学院 教授 坂野 慎二
  • 京都市教育委員会 首席指導主事 西 孝一郎

 分科会1テーマ コミュニティ・スクールの具体的な導入の在り方・充実に向けた方策(仮)

  • 事例発表1 北海道三笠市教育委員会
  • 事例発表2 京都市教育委員会
  • 助言者 東京都三鷹市教育委員会 教育長 貝ノ瀨 滋 

 分科会2テーマ 地域との連携による学校運営の充実(学校評価、学校支援地域本部等)(仮)

  • 事例発表1     札幌市教育委員会
  • 事例発表2     岩手県教育委員会
  • 助言者      玉川大学教職大学院 教授 坂野 慎二

 参加者との意見交換、分科会講評(各分科会ごと)

 閉会

 

2 三重会場(8月17日(水曜日)、四日市市文化会館)

 開会

 挨拶・行政説明

 パネルディスカッション:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 三重県津市教育委員会 教育長 中野 和代
  • 京都産業大学文化学部 教授 西川 信廣
  • 東京女学館小学校 校長 三原 徹 

 分科会1テーマ コミュニティ・スクールの具体的な導入の在り方・充実に向けた方策(仮)

  • 事例発表1 三重県志摩市教育委員会
  • 事例発表2 京都市教育委員会
  • 助言者 東京女学館小学校 校長 三原 徹

分科会2テーマ 地域との連携による学校運営の充実(学校評価、学校支援地域本部等)(仮)

  • 事例発表1 四日市市教育委員会
  • 事例発表2大阪府池田市立池田中学校
  • 助言者 京都産業大学文化学部 教授 西川 信廣 

参加者との意見交換、分科会講評(各分科会ごと)

閉会

 

3 熊本会場(8月29日(月曜日)、熊本県崇城大学市民ホール)

開会

挨拶・行政説明

 パネルディスカッション:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 福岡県市町村教育委員会連絡協議会事務局 次長 今村 隆信
  • 兵庫教育大学 教授  日渡  円
  • 杉並区三谷小学校コミュニティスクール協議会長 中竹 竜二

 分科会1テーマ コミュニティ・スクールの具体的な導入の在り方・充実に向けた方策(仮)

  • 事例発表1     熊本県玉名市教育委員会
  • 事例発表2     滋賀県湖南市教育委員会
  • 助言者      福岡県市町村教育委員会連絡協議会事務局 次長 今村 隆信

 分科会2テーマ 地域との連携による学校運営の充実(学校評価、学校支援地域本部等)(仮)

  • 事例発表1     福岡県春日市教育委員会
  • 事例発表2     鹿児島市教育委員会
  • 助言者      兵庫教育大学 教授  日渡  円

 参加者との意見交換、分科会講評(各分科会ごと)

 閉会

 

4 広島会場(10月7日(金曜日)、 広島市南区民文化センター)

 開会

 挨拶・行政説明

 パネルディスカッション:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 兵庫教育大学 教授 日渡  円
  • 日本大学文理学部 教授 佐藤 晴雄
  • 横浜市立東山田中学校コミュニティハウス 館長 竹原 和泉

 基調講演:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 慶應義塾大学 教授 金子 郁容

 分科会1テーマ コミュニティ・スクールの具体的な導入の在り方・充実に向けた方策(仮)

  • 事例発表1       鳥取県南部町教育委員会
  • 事例発表2       岡山市教育委員会
  • 助言者        兵庫教育大学 教授 日渡  円

 分科会2テーマ 地域との連携による学校運営の充実(学校評価、学校支援地域本部等)(仮)

  • 事例発表1       広島県尾道市教育委員会
  • 事例発表2       岡山県矢掛町教育委員会
  • 助言者        日本大学文理学部 教授 佐藤 晴雄

 参加者との意見交換、分科会講評(各分科会ごと)

 ポスターセッション(別会場にて終日掲示)

 閉会

 

5 新潟会場(10月28日(金曜日)、新潟コンベンションセンター)

 開会

 挨拶・行政説明

 パネルディスカッション:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 新潟県聖籠町教育委員会 教育長 伊藤 順治
  • 玉川大学教職大学院 教授 小松 郁夫
  • 京都市教育委員会 首席指導主事 西 孝一郎

 分科会1テーマ コミュニティ・スクールの具体的な導入の在り方・充実に向けた方策(仮)

  • 事例発表1     新潟県見附市教育委員会
  • 事例発表2     東京都三鷹市教育委員会
  • 助言者      玉川大学教職大学院 教授 小松 郁夫

 分科会2テーマ 地域との連携による学校運営の充実(学校評価、学校支援地域本部等)(仮)

  • 事例発表1     新潟県上越市教育委員会
  • 事例発表2     東京都小平市教育委員会
  • 助言者      京都市教育委員会 首席指導主事 西 孝一郎

 参加者との意見交換、分科会講評(各分科会ごと)

 閉会

 

6 横浜会場(11月17日(木曜日)、横浜市開港記念会館)

 開会

 挨拶・行政説明

 基調講演:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 千葉大学 教授 天笠 茂

 パネルディスカッション:テーマ「地域とともにある学校づくり(仮)」

  • 東京都三鷹市教育委員会 教育長 貝ノ瀨 滋
  • 日本大学文理学部 教授 佐藤 晴雄
  • 横浜市立東山田中学校コミュニティハウス 館長 竹原 和泉

 分科会1テーマ コミュニティ・スクールの具体的な導入の在り方・充実に向けた方策(仮)

  • 事例発表1     横浜市教育委員会
  • 事例発表2     東京都世田谷区教育委員会
  • 助言者      東京都三鷹市教育委員会 教育長 貝ノ瀨 滋

 分科会2テーマ 地域との連携による学校運営の充実(学校評価、学校支援地域本部等)(仮)

  • 事例発表1    川崎市教育委員会
  • 事例発表2     杉並区立和田中学校
  • 助言者      日本大学文理学部 教授 佐藤 晴雄

 参加者との意見交換、分科会講評(各分科会ごと)

 ポスターセッション(別会場にて終日掲示)

 閉会

お問合せ先

初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付

電話番号:03-5253-4111(代表)内線3705
ファクシミリ番号:03-6734-3727
メールアドレス:syosanji@mext.go.jp

(初等中等教育局参事官(学校運営支援担当)付)

-- 登録:平成23年11月 --