新たな学校施設づくりのアイディア集の取りまとめについて

 平成22年1月20日

 文部科学省では、このたび、「新たな学校施設づくりのアイディア集 ~充実した教育活動と豊かな学校生活のために~」を取りまとめましたので、お知らせいたします。

新たな学校施設づくりのアイディア集 ~充実した教育活動と豊かな学校生活のために~

新たな学校施設づくりのアイディア集の内容

第1章 はじめに  (PDF:1176KB) PDF
 背景やこれからの学校づくりの基本的な考え方、本アイディア集のねらいなどを概説しています。
第2章 確かな学力  (PDF:1499KB) PDF
 「確かな学力」の確立のための学習活動を支える空間づくりのアイディア例を示しています。
第2章 豊かな心・健やかな体  (PDF:1277KB) PDF
 「豊かな心」や「健やかな体」の育成のための様々な活動を支える空間づくりのアイディア例を示しています。
第2章 環境との関わり・地域との関わり  (PDF:1700KB) PDF
 環境に関する学習活動を支える施設づくりや地域との連携を促進する施設づくりのアイディア例を示しています。
第3章 改修による学校施設の再生の例  (PDF:1136KB) PDF
 第2章において紹介したアイディアを既存校舎の改修により実現している事例を紹介しています。

参考

1.検討の経緯

 文部科学省では、学習指導要領の改訂等に対応するため、昨年6月から「学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議(主査:杉山武彦 一橋大学学長)」において、同要領の改訂等の趣旨を踏まえ、質の高い教育を実現するために参考になると思われる施設的なアイディアについて収集、検討を行ってきました。
 このたび、この検討結果をもとに「新たな学校施設づくりのアイディア集 ~充実した教育活動と豊かな学校生活のために~」を取りまとめました。

2.新たな学校施設づくりのアイディア集の活用について

 学校施設の整備に当たっては、教職員や保護者、地域住民、教育委員会、設計事務所などの関係者が十分に話し合い、既成の学校施設の枠にとらわれず、柔軟な発想をもって検討することが有効です。
 そのため、本アイディア集では、写真やイラストなどを用い、教職員や保護者、地域住民の方々にもわかりやすく解説しています。
 ぜひ、それぞれの学校づくりの現場において、ご活用いただけますようお願いします。

お問合せ先

大臣官房文教施設企画部施設企画課

課長 長坂 潤一(内線2286) 専門官 瀬戸 信太郎(内線3181) 専門職 野口 公伸(内線2288)
電話番号:電話番号:03-5253-4111(内線2291)

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(大臣官房文教施設企画部施設企画課)

-- 登録:平成22年02月 --