別紙1 緊急地震速報に関する周知について

別紙1

文部科学省

各学校長 殿

1. 緊急地震速報について
 緊急地震速報とは,地震の発生直後に,観測データから震源の位置や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定し,各地での強い揺れの到達時刻や震度を事前に知らせるものです。この強い揺れが到達するまでの時間を活用して地震による人的・物的被害を軽減させることを目指しています。本年10月1日から,テレビ放送等を通じて一般に提供されることとなりました。
 しかし,緊急地震速報の受信後,強い揺れが到達するまでの時間は,数秒から数十秒と短く,この新しい情報が十分に活用されるためには,緊急地震速報の仕組みや緊急地震速報を受け取った際のとるべき行動について提供開始までに十分な周知を図ることが必要とされています。

2. 児童生徒への周知等のお願い
(1) 周知
 8月下旬から9月上旬を目途に別途送付するリーフレットを下表の区分により貴校の児童生徒等(幼稚園では幼児の保護者等)へ配付し,以下の参考資料等も活用し,児童生徒へ説明するようお願いします。その際,児童生徒の家庭において緊急地震速報が話題となり,理解がより深まるよう特段の配慮をお願いします。
学校区分 配付対象者 配付物 参考
幼稚園 幼児の保護者等 一般用リーフレット 幼児への説明は,必要ありません。
小学校 児童(1,2,3年生) 一般用リーフレット 持ち帰り,家庭で活用
児童(4,5,6年生) 子ども用リーフレット及び一般用リーフレット 一般用リーフレットは,持ち帰り,家庭で活用
中学校,中等教育学校,高等学校 生徒 一般用リーフレット  
特別支援学校 上記の学校区分に準じて配付。児童生徒等の学年や障害の状況に応じて適切に指導。
注) 各リーフレットは,インターネットを利用してダウンロードすることも可能です。
一般用リーフレット
(※気象庁ホームページへリンク)
子ども用リーフレット
(※気象庁ホームページへリンク)

(2) 児童生徒等に対して説明する際に参考となる資料
「緊急地震速報とは」
(※気象庁ホームページへリンク)
緊急地震速報のしくみ,利活用のイメージ,緊急地震速報の限界等についての解説です。

「その時,あなたはどうする! 緊急地震速報のしくみと心得」
(※気象庁ホームページへリンク)
緊急地震速報のしくみと心得を分かりやすく解説する約10分間のビデオです。

(3) 標語募集コンクール
気象庁が開催する「全国小中学校「緊急地震速報」標語コンクール」
(※気象庁ホームページへリンク)(募集期間:7月2日(月曜日)~7月27日(金曜日))への協力をお願いします。
応募要綱等
(※気象庁ホームページへリンク)

3. 緊急地震速報に関する問い合わせ窓口
 文部科学省大臣官房文教施設企画部施設企画課防災推進室防災調整係
  電話   03-5253-4111(代表)(内線2290)


 

-- 登録:平成21年以前 --