南極地域観測事業

南極地域観測第8期計画

目次

南極地域観測第8期6か年計画概要

  1. はじめに
  2. 基本的な考え方
    2-1. 観測計画の策定
    2-2. 設営計画及び支援計画の策定
    2-3. 国際連携の強化
    2-4 国民の理解に向けた情報発信・教育活動の充実
  3. 観測計画の概要
    3-1. 研究観測
       1) 重点研究観測
       2) 一般研究観測
       3) 萌芽研究観測
    3-2. 基本観測
     3-2-1. 定常観測
           1) 電離層観測(情報通信研究機構)
           2) 気象観測(気象庁)
           3) 測地観測(国土地理院)
           4) 海洋物理・化学観測(文部科学省)
           5) 海底地形調査(海上保安庁)
           6) 潮汐観測(海上保安庁)
     3-2-2. モニタリング観測(国立極地研究所)
  4. 公開利用研究の導入
  5. 設営計画の概要
    5-1. 昭和基地運営の再生可能エネルギー活用と環境保全対策
    5-2. 基地の用途別敷地区分(ゾーニング)と建物の適切な配置
    5-3. 安全に配慮した基盤整備
    5-4. 内陸基地の再構築及び輸送力拡充
  6. 観測支援体制の充実
    6-1. 観測隊の安全で効率的な運用
    6-2. 航空機の利用
    6-3. 海洋観測プラットフォームの発展
  7. 情報基盤及びデータベースの整備・充実と情報発信
  8. 国際的な共同観測の推進
  9. 国民の理解増進・教育活動の充実
    9-1. 国民の理解増進
    9-2. 教育活動の充実
  10. 年次計画
    10-1. 観測年次計画
    10-2. 設営年次計画
  11. 時期(第9期)以降の中期計画の展望

事業内容

お問合せ先

研究開発局海洋地球課

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

-- 登録:平成23年02月 --