平成30年度中間評価対象研究領域一覧(21研究領域)

領域番号

研究領域名

領域代表者(研究機関・職)

中間評価

結果

1801

グローバル秩序の溶解と新しい危機を超えて:関係性中心の融合型人文社会科学の確立

酒井 啓子(千葉大学・大学院社会科学研究院・教授/グローバル関係融合研究センター長)

A-

1802

パレオアジア文化史学ーアジア新人文化形成プロセスの総合的研究

西秋 良宏(東京大学・総合研究博物館・教授)

A

2801

特異構造の結晶科学:完全性と不完全性の協奏で拓く新機能エレクトロニクス

藤岡 洋(東京大学・生産技術研究所・教授)

A

2802

配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学

塩谷 光彦(東京大学・大学院理学系研究科・教授)

A

2803

ヒッグス粒子発見後の素粒子物理学の新展開~LHCによる真空と時空構造の解明~

浅井 祥仁(東京大学・大学院理学系研究科・教授)

A-

2804

スロー地震学

小原 一成(東京大学・地震研究所・教授)

A

2805

生物合成系の再設計による複雑骨格機能分子の革新的創成科学

阿部 郁朗(東京大学・大学院薬学系研究科・教授)

A

2806

光圧によるナノ物質操作と秩序の創生

石原 一(大阪府立大学・工学研究科・教授)

A

2807

複合アニオン化合物の創製と新機能

陰山 洋(京都大学・工学研究科・教授)

A

3801

新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化

皆川 純(自然科学研究機構基礎生物学研究所・環境光生物学研究部門・教授)

A

3802

スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御

榎本 和生(東京大学・大学院理学系研究科・教授)

A

3803

脳構築における発生時計と場の連携

影山 龍一郎(京都大学・ウイルス・再生医科学研究所・教授)

A

3804

ネオ・セルフの生成・機能・構造

松本 満(徳島大学・先端酵素学研究所・教授)

A-

3805

ネオウイルス学:生命源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ

河岡 義裕(東京大学・医科学研究所・教授)

A

3806

植物新種誕生の原理―生殖過程の鍵と鍵穴の分子実態解明を通じて―

東山 哲也(名古屋大学・トランスフォーマティブ生命分子研究所・教授)

A+

4801

脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学

笠井 清登(東京大学・医学部附属病院・教授)

A

4802

多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解

大隅 典子(東北大学・医学系研究科・教授)

A

4803

生物ナビゲーションのシステム科学

橋本 浩一(東北大学・情報科学研究科・教授)

A

4804

数理解析に基づく生体シグナル伝達システムの統合的理解

武川 睦寛(東京大学・医科学研究所・教授)

A

4805

人工知能と脳科学の対照と融合

銅谷 賢治(沖縄科学技術大学院大学・神経計算ユニット・教授)

B

4806

意志動力学(ウィルダイナミクス)の創成と推進

桜井 武(筑波大学・医学医療系・教授)

A-

お問合せ先

研究振興局学術研究助成課