平成29年度中間評価対象研究領域一覧(20研究領域)

領域

番号

研究領域名

領域代表者(所属機関・職)

中間

評価

結果

1701

稲作と中国文明-総合稲作文明学の新構築-

中村 慎一(金沢大学・歴史言語文化学系・教授)

A

2701

トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア

川上 則雄(京都大学・理学研究科・教授)

A

2702

高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出

真島 和志(大阪大学・基礎工学研究科・教授)

A

2703

ハイブリッド量子科学

平山 祥郎(東北大学・理学研究科・教授)

A

2704

J-Physics:多極子伝導系の物理

播磨 尚朝(神戸大学・理学研究科・教授)

A

2705

なぜ宇宙は加速するのか? - 徹底的究明と将来への挑戦 -

村山 斉(東京大学・カブリ数物連携宇宙研究機構・特任教授)

A

2706

核-マントルの相互作用と共進化~統合的地球深部科学の創成~

土屋 卓久(愛媛大学・地球深部ダイナミクス研究センター・教授)

A

2707

反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製

深瀬 浩一(大阪大学・理学研究科・教授)

A

2708

太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成

草野 完也(名古屋大学・太陽地球環境研究所・教授)

A

3701

脂質クオリティが解き明かす生命現象

有田 誠(国立研究開発法人理化学研究所・統合生命医科学研究センター・チームリーダー)

A

3702

温度を基軸とした生命現象の統合的理解

富永 真琴(大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)・岡崎統合バイオサイエンスセンター・教授)

A

3703

染色体オーケストレーションシステム

白髭 克彦(東京大学・分子細胞生物学研究所・教授)

A

3704

共鳴誘導で革新するバイオイメージング

宮脇 敦史(独立行政法人理化学研究所・脳科学総合研究センター・チームリーダー)

A

3705

生物の3D形態を構築するロジック

近藤 滋(大阪大学・生命機能研究科・教授)

A

3706

植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム

木下 俊則(名古屋大学・トランスフォーマティブ生命分子研究所・教授)

A

4701

がんシステムの新次元俯瞰と攻略

宮野 悟(東京大学・医科学研究所・教授)

A+

4702

海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明

安田 一郎(東京大学・大気海洋研究所・教授)

A

4703

非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解

南部 篤(生理学研究所・生体システム研究部門・教授)

A-

4704

宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解

古川 聡(独立行政法人宇宙航空研究開発機構・有人宇宙技術部門・上席研究開発員)

A-

4705

多様な質感認識の科学的解明と革新的質感技術の創出

西田 眞也(日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所・人間情報研究部・主幹研究員)

A+

お問合せ先

研究振興局学術研究助成課