専門委員会及び専攻分野の構成について

平成18年4月25日
大学設置分科会決定

1 専門委員会の構成
   大学設置分科会運営規則第3条の規定に基づき,次に掲げる専門委員会を設置し,所要の調査審議を行う。
  1  文学専門委員会   2  教育学・保育専門委員会
  3  法学専門委員会   4  経済学専門委員会
  5  社会学専門委員会   6  社会福祉学専門委員会
  7  理学専門委員会   8  工学専門委員会
  9  農学専門委員会   10  獣医学専門委員会
  11  医学専門委員会   12  歯学専門委員会
  13  薬学専門委員会   14  家政学専門委員会
  15  美術専門委員会   16  音楽専門委員会
  17  体育学専門委員会   18  保健衛生学専門委員会
  19  鍼灸専門委員会   20  柔道整復専門委員会
  21  情報専門委員会   22  環境専門委員会
  23  法科大学院専門委員会   24  専門職大学院専門委員会

2  各専門委員会の専攻分野
 
(1)  1の各専門委員会における専門の事項の審査を実施するため,概ね別紙のとおり,各専門委員会の専攻分野を構成する。
(2)  各専門委員会の構成員のうち専門委員については,(1)の専攻分野に関し学識経験のある者を分科会長が指名する。


(別紙)


専門委員会の名称 構成する専攻分野の名称
文学専門委員会 哲学・倫理学・宗教学/心理学/歴史学(国史学,東洋史学,西洋史学)/考古学・人類学/外国語・言語学/欧・米文学(英文学,独文学,仏文学)/東洋文学(国文学,中国文学)/図書館学/伝統文化
教育学・保育専門委員会 教育学(教育原理・教育史,社会教育)/教育社会学/教育制度・教育行財政/幼児教育/障害児教育/教育方法学・教育課程学/教育心理学/教科教育(国語,算数・数学,理科,社会・地歴・公民,音楽,技術,英語)
法学専門委員会 憲法/行政法/民法/民事訴訟法/商法・経済法・国際取引法/刑法/国際法/労働法/法史学・法理学/外国法/知的財産法/政治学(政治学,国際関係)
経済学専門委員会 経済学(理論経済学,応用経済学(含む歴史),計量経済学)/商学(商学,会計学)/経営学(企業論,管理組織論)
社会学専門委員会 社会学
社会福祉学専門委員会 社会福祉学
理学専門委員会 数学/物理学/化学/生物学/天文・地球惑星科学
工学専門委員会 機械工学/電気電子工学/応用化学/土木工学/建築学/金属工学/応用物理学/経営工学/生物工学
農学専門委員会 農学/農芸化学/農業工学/農業経済学/獣医学/畜産学/林学/水産学
獣医学専門委員会 獣医学
医学専門委員会 解剖学/生理学/生化学/薬理学/病理学/微生物学/衛生学/寄生虫学/法医学/内科学/神経精神医学/小児科学/外科学/整形外科学/皮膚科学/泌尿器科学/眼科学/耳鼻咽喉科学/産科婦人科学/放射線医学/麻酔学/臨床検査学/医用工学/医療倫理学/脳外科/神経内科
歯学専門委員会 系統解剖学/口腔生理学/口腔生化学/細菌学/口腔病理学/歯科薬理学/歯科理工学/予防歯科学/歯周療法学/歯科補綴学/口腔外科学/歯科矯正学/歯科放射線学/小児歯科学・障害者歯科
薬学専門委員会 薬化学・有機合成化学・天然物化学/薬剤学・分析化学・薬物動態学・薬理学/生化学・衛生化学・微生物学・分子生物学/
家政学専門委員会 生活経営関係/食物関係/被服関係/住居関係/児童関係
美術専門委員会 美学・美術史/絵画/彫刻・建築/デザイン/工芸一般/映像/演劇
音楽専門委員会 音楽学/声楽/器楽/作曲・指揮
体育学専門委員会 保健/体育/健康教育学
保健衛生学専門委員会 生理学/感染症学/病理学/検査技術管理学/公衆衛生学/核医学/放射線医学/生化学・分子生物学/臨床検査医学/衛生検査学/看護学(基礎看護学・看護教育学・看護管理学・看護倫理・看護研究,小児看護学・母性看護学・助産学,成人看護学・がん看護学,精神看護学,老人看護学・在宅看護学・地域看護学)/理学・作業療法/医療情報学・医療管理学/医用工学/スポーツ医学
鍼灸専門委員会 鍼灸
柔道整復専門委員会 柔道整復
情報専門委員会 経済学/理学/情報工学・通信/メディア・ネットワーク/芸術
環境専門委員会 哲学・倫理学/社会学/法学/経済学/理学(生物,化学)/地球環境システム学/公衆衛生学/環境化学/工学(土木工学,建築学,エネルギー学)/住居学/農学(環境デザイン,環境農学)
法科大学院専門委員会 憲法/行政法/民法/民事訴訟法/商法・経済法・国際取引法/刑法/刑事訴訟法/国際法/労働法/基礎法/知的財産法/法律実務
専門職大学院専門委員会 審査案件に応じて構成

-- 登録:平成21年以前 --