第1日目 1月7日(木曜日)

○総合的な学生支援(新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム等)

 平成19度の「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム」及び平成21年度の「大学教育・学生支援推進事業(学生支援推進プログラム)」に選定された取組の担当者から事例報告を行うとともに、審査委員と事例報告者との意見交換、質疑応答を行いました。

【事例報告】

  • 東京女子大学 「マイライフ・マイライブラリー」
  • 東京家政学院大学 「連絡システムに就職情報を統合した双方向ネット就職支援システム」
  • 長岡大学 「学生の3つの就職力一体形成支援プログラム」

総合的な学習支援

 

 ○大学院教育改革の現在(いま)(グローバルCOEプログラム)

 平成20年度以前に「グローバルCOEプログラム」に採択された拠点の担当者から、現在の活動状況やその成果、今後の課題などの事例報告を行うとともに、会場の参加者との質疑応答を行いました。

【事例報告】

  • 北海道大学 「心の社会性に関する教育研究拠点」
  • 東京大学 「生体シグナルを基盤とする統合生命学」
  • 名古屋大学  「分子性機能物質科学の国際教育研究拠点形成」

大学院教育改革の現在

大学院教育改革の現在

 

○大学院教育改革の現在(いま)(組織的な大学院教育改革推進プログラム)

 平成20年度以前に「組織的な大学院教育改革推進プログラム」に採択された拠点の担当者から、現在の活動状況やその成果、今後の課題などの事例報告を行うとともに、会場の参加者との質疑応答を行いました。

【事例報告】

  • 慶應義塾大学 「社会医のベータ育成コースの創設~環境・ビジネス・社会起業を融合する教育プログラム」
  • 九州大学 「産業技術が求める数学博士と新修士養成プログラム」
  • 千葉大学 「世界規模の治験・臨床研究を担う医療人育成」

大学院教育改革の現在

大学院教育改革の現在

 

○大学間連携の展開(戦略的大学連携支援事業)

 平成20年度「戦略的大学連携支援事業」に選定されたプログラムの担当者から、現在の活動状況やその成果、今後の課題などの事例報告を行うとともに、会場の参加者との質疑応答を行いました。

【事例報告】

  • 酪農学園大学 「食の安全・安心の基盤としての地域拠点型教育研究システムのネットワーク形成」
  • 北九州市立大学 「北九州学術研究都市連携大学院によるカーエレクトロニクス高度専門人材育成拠点の形成」 

大学間連携の展開

大学間連携の展開

 

お問合せ先

高等教育局大学振興課大学改革推進室

電話番号:03-5253-4111(3319,3321)

(高等教育局大学振興課大学改革推進室)

-- 登録:平成22年04月 --