行政事業レビュー外部有識者会合(令和元年5月8日開催)

1.日時

令和元年5月8日(水曜日)13時45分~18時00分


2.場所

文部科学省東館3階 3F1特別会議室



3.出席者

【文部科学省選任 外部有識者】(敬称略)

 有川 博

 愛国学園大学人間文化学部 教授(座長)

 石堂 正信

 公益財団法人交通協力会 常務理事

 川澤 良子

 Social Policy Lab株式会社 代表取締役社長

 鈴木 裕子

 鈴木裕子公認会計士事務所所長 公認会計士

 前田 裕子

 株式会社セルバンク 取締役
  国立研究開発法人海洋研究開発機構 監事

 松浦 亨

 北海道大学病院 客員教授

 



【行政改革推進事務局選定 外部有識者】(敬称略)

 亀井 善太郎

 政策シンクタンクPHP総研 主席研究員
  立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科 特任教授

 



【文部科学省行政事業レビュー推進チーム】

菱山大臣官房サイバーセキュリティ・政策立案総括審議官、
木村大臣官房会計課長 外



4.議事内容



議事に先立ち、委員の互選により、有川委員が座長に選出された。



(1)公開プロセス対象事業の選定及び参加外部有識者について
文部科学省(以下「文科省」という。)より資料3、4-1及び4-2に基づき、今後のスケジュール、公開プロセスの進め方、点検の観点、公開プロセスに係る対象事業選定の考え方等について説明があった。その後、各事業所管部局より、公開プロセス対象事業候補(以下「候補事業」という。)となっている14事業について、それぞれ説明を行い、委員と各事業所管部局との間で質疑応答があった。



委員からの主なコメント
・補助金が具体的に何に使われているか明確にすべきではないか
・事業成果の検証や効果をどのように生かしているか
・プロジェクトの進捗に応じた支援が円滑に接続できるよう関係省庁との連携を強化すべきではないか
・関係省庁との役割分担の明確化や適切な成果指標を設定すべきではないか




その後、各候補事業について、どの事業を公開プロセスの対象とすべきか議論があり、以下の7事業が選定された(5日間(土日・祝日を除く。)の申出期間を経て、5月15日(水曜日)に決定した。)。



・社会総がかりで行う高校生留学促進事業
・学校給食・食育総合推進事業
・私立大学等研究設備整備等
・次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)
・医療分野の研究開発の推進
・スポーツ人口拡大に向けた官民連携プロジェクト
・伝統文化親子教室事業




このあと、文科省より公開プロセス参加委員について説明があり、有川委員、川澤委員、松浦委員の3名とすることが了承された。



(2)外部有識者による事業の点検について
文科省より資料6に基づき、点検の観点、点検対象事業の範囲、点検の進め方について説明があった。 
特段の意見はなく、原案どおり点検を行うことが了承された。

配布資料

お問合せ先

大臣官房会計課財務企画班

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。