宇宙開発利用

第28回宇宙ステーション利用計画ワークショップ

平成19年8月7日(火曜日)、第28回宇宙ステーション利用計画ワークショップが開催されました。

ワークショップ会場の様子

 このワークショップは、昭和60年から宇宙航空研究開発機構(JAXA)が国際宇宙ステーションを利用した実験計画を推進するために主催しているもので、文部科学省も共催しています。

国際宇宙ステーション(ISS)は、日本、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、ロシアなど15カ国の協力で建設が進んでいる、地上から約400km上空に建設されている有人宇宙施設です。

 第28回目を迎えた今回は、「『きぼう』から始まる未来」と題して、いよいよ来年2月からのISSへの打上げ/組立てが近づいている日本実験棟「きぼう」で行われる実験を中心に、広く皆様に宇宙の利用についてご理解を深めていただくことを目的に開催いたしました。

 文部科学省の青山大臣官房審議官、JAXAの井口顧問からの開会挨拶と京都大学大学院の石川教授による特別講演の後、2008年から始まる「きぼう」での実験内容や実験装置の開発秘話などを紹介しました。

写真

青山 伸氏 文部科学省大臣官房審議官
(研究開発局担当)

写真

井口 洋夫氏 JAXA顧問

 続いて、タイと韓国からそれぞれ宇宙の利用に向けた活動について講演が行われました。長期間にわたる宇宙実験の場として「きぼう」を含むISSへの期待が寄せられ、特に韓国からはISSを利用した実験について、今後JAXAと協力して準備を進めていくことも報告されました。

写真

Sawat Tantiphanwadi氏
タイ国家科学技術開発機関(NSTDA)

写真

Sug-Whan Kim氏
延世大学天文学部教授

 ワークショップ後半は、山崎直子宇宙飛行士をゲストに迎え、ハイビジョン映像によるISSツアーをお楽しみいただいたあと、ワークショップの司会を務めたJAXA阪本教授との対談を行いました。対談の後は、宇宙での生活や訓練の状況などについて、会場も交えて大いに盛り上がりました。

写真

阪本 成一氏 JAXA教授

写真

山崎 直子氏 JAXA宇宙飛行士

プログラム詳細や当日の資料等については、JAXAのホームページをご覧ください。

お問合せ先

研究開発局宇宙開発利用課宇宙利用推進室

代表
電話番号:03-5253-4111
メールアドレス:uchriyou@mext.go.jp

直通
電話番号:03-6734-4156

(研究開発局宇宙開発利用課宇宙利用推進室)

-- 登録:平成22年03月 --