研究開発評価活動の実例集

研究開発評価実例集の公表について

 我が国における研究及び開発の評価については、平成13年11月に「国の研究開発評価に関する大綱的指針」が内閣総理大臣決定されたことを受け、文部科学省においては研究及び開発の評価を行っていく上での基本的な考え方をまとめたガイドラインとして平成14年6月に「文部科学省における研究及び開発に関する評価指針」(文科省評価指針)をとりまとめました。これらの指針等に沿って、研究及び開発の評価が進められていますが、平成20年10月に「国の研究開発評価に関する大綱的指針」が新たに内閣総理大臣決定されたことを受け、平成21年2月、文科省評価指針を改定したところです。
 研究機関及び大学等においては、各機関の特性や実情を踏まえて、研究開発評価活動の充実を図っていただく必要がありますが、現時点では、多くの研究機関及び大学等が試行錯誤をしながら評価システムの構築を試みている段階であるものと思われます。
 このため、文部科学省科学技術・学術政策局評価推進室では、各研究機関及び大学等の協力を得て研究開発評価実例を収集し、他の機関の取り組みに資するデータとして公表することで情報の共有化を図りました。ここでとりまとめた実例は、研究機関及び大学等の研究開発評価活動で具体的に取り組まれている実例のうち、当室において把握できた内容に限られており、必ずしも現在国内で行われている研究開発評価活動のすべてのケースを網羅しているわけではありません。今後、多様な活動の実例を紹介できるように努めていきたいと考えています。
 また、研究開発評価活動はあくまで、各研究機関及び大学等の特性や実情を踏まえて行われるべきであり、本実例集にある実例がすべての研究機関及び大学等に共通する唯一の活動形態ではないため、本実例集にとらわれる必要はありません。本実例集が各研究機関及び大学等の研究開発評価活動の充実を図っていく際の参考となれば幸いです。
 末尾になりましたが、本実例集の作成に当たり多大な御協力をいただいた、実例提供研究機関及び大学等の作成協力者や関係者、各機関との意見交換に御同行いただいた有識者の方々に、心から感謝申し上げます。

文部科学省 科学技術・学術政策局 評価推進室

平成19年度実施(大学全体及び部局について、評価とマネジメントとの関係に着目したもの)

平成17年度実施(評価活動全般に関するもの)

平成16年度下半期実施(評価活動全般に関するもの)

平成16年度上半期実施(評価活動全般に関するもの)

  • B.ヒアリング項目別の見出し一覧表(参考)

平成15年度実施(特定の評価活動に関するもの)

お問合せ先

科学技術・学術政策局計画官付評価推進室

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(科学技術・学術政策局計画官付評価推進室)

-- 登録:平成21年以前 --