長寿社会における生涯学習政策フォーラム2012in鳥取の開催について

地域で粋なイクジイが日本を変える

「地縁」や「血縁」等が薄れつつある現代社会においては、学習活動や地域活動を通じて人と人、あるいは人と地域社会がつながることにより、互いに支え合いながら共生する絆のある社会を構築することが重要です。特に、高齢者が学習活動や地域活動を通じて、若者と同様にいきいきと地域社会の一員として活躍することは、高齢者自身の生きがいの創出や健康維持につながるのみならず、世代を超えた新たな縁・絆の構築にもつながるものです。
本フォーラムでは、「ファザーリング全国フォーラムinとっとり」の分科会として、「イクジイ」を切り口に、その先進的な取組事例の紹介や、有識者によるパネルディスカッションを通じて、高齢者を始めとした祖父母世代が子育てや人生の先輩として、親世代と協力しつつ、地域で孫世代を育てていく仕組みづくりや、そのための学びの在り方について探ります。

日時

平成24年12月1日(土曜日)13時00分~15時00分

主催

文部科学省

共催

NPO法人ファザーリング・ジャパン

会場

米子コンベンションセンターBiGSHiP 第7会議室(※米子コンベンションセンターBiGSHiPウェブサイトへリンク)

申込み方法

お申込みフォーム(申込みは終了しました。)(※Fathering Japan(NPO法人ファザーリング・ジャパン):ファザーリング全国フォーラムinとっとりウェブサイトへリンク)

プログラム

13時00分~

13時05分

開会挨拶

13時05分~

13時35分

基調講演「地域で粋なイクジイが日本を変える」
棒田 明子氏(NPO法人孫育て・ニッポン理事長)

13時35分~

13時55分

事例発表1「鳥取の『イクジイ』啓発推進」
福井 正樹氏(NPO法人KiRALi代表理事)

13時55分~

14時15分

事例発表2「“鎮守の杜”再建構想」
常野 正紀氏(多世代交流型コミュニティ実行委員会代表)

14時15分~

14時20分

休憩

14時20分~

15時00分

パネルディスカッション「『イクジイ』の取組を進めていくうえでの課題・解決策・今後の方向性」
【コーディネーター】村上 誠氏(NPO法人ファザーリング・ジャパン理事)

議事録

配付資料

お問合せ先

生涯学習政策局社会教育課環境・高齢者担当

電話番号:03-5253-4111(内線3080)
ファクシミリ番号:03-6734-3718
メールアドレス:syakai@mext.go.jp

Adobe Readerのダウンロード(別ウィンドウで開きます。)

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。

(生涯学習政策局社会教育課環境・高齢者担当)

-- 登録:平成24年11月 --